プラットフォームビジネスの法務 第2版 [単行本]
    • プラットフォームビジネスの法務 第2版 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003514130

プラットフォームビジネスの法務 第2版 [単行本]

岡田 淳(編著)中野 玲也(編著)古市 啓(編著)羽深 宏樹(編著)
価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2022/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プラットフォームビジネスの法務 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いざ、プラットフォーム法務の世界へ。特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律の施行、取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に関する法律の成立、個人情報保護法・プロバイダ責任制限法の改正など、最新の法令・海外の規制動向にも対応して大幅にアップデートした待望の最新版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 プラットフォームビジネス法務の全体像(プラットフォームビジネスとは何か;プラットフォームに関する法的論点)
    第2章 分野別プラットフォームビジネスの概要と法的論点に関するQ&A(オンラインショッピングモール;アプリケーション・マーケット;サービス予約型プラットフォーム;検索サービス;コンテンツ配信型プラットフォーム;SNS型プラットフォーム;シェアリングエコノミー型プラットフォーム;マッチング型+プラットフォーム;ヘルスケア型プラットフォーム;FinTech;モビリティ(MaaS)プラットフォーム)
    第3章 プラットフォームビジネスに関わる主な法律の内容と論点(透明化法(「特定デジタルプラットフオームの透明性及び公正性の向上に関する法律」);独占禁止法;プライバシー保護規制(個人情報保護法など);プロバイダ責任制限法;取引DPF法)
    第4章 海外におけるプラットフォーム規制の最新動向(EUにおけるオンラインプラットフォーム政策;米国におけるプラットフォーム規制および当局の動向;中国におけるプラットフォーム規制)
  • 内容紹介

    プラットフォームビジネスに関係する法律や論点についてわかりやすく解説

    取引DPF法・改正個人情報保護法・改正プロバイダ責任制限法をふまえ、海外におけるプラットフォーム規制の最新動向等についても大幅にアップデートし、MaaSに関するQ&Aを2問追加。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 淳(オカダ アツシ)
    2001年東京大学法学部卒業。2002年弁護士登録。2007年ハーバード大学ロースクール修了。2007年~2008年Weil,Gotshal & Manges法律事務所(シリコンバレーオフィス)で執務。2008年ニューヨーク州弁護士登録。2011年青山学院大学大学院経営学研究科客員教授。2017年経済産業省「AI・データ契約ガイドライン検討会」委員。2019年内閣府「スマートシティ分野アーキテクチャ検討会議」委員。2019年東京大学未来ビジョン研究センター客員研究員。2019年東京大学未来ビジョン研究センター客員研究員。2021年経済産業省「AIガバナンス・ガイドライン ワーキンググループ」委員。現在、森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士

    中野 玲也(ナカノ レイヤ)
    2007年一橋大学経済学部卒業。2010年早稲田大学法科大学院修了。2011年弁護士登録。2018年コロンビア大学ロースクール修了(Harlan Fiske Stone Scholar)。2018年~2019年Weil,Gotshal & Manges法律事務所(ニューヨークオフィス)で執務。2019年ニューヨーク州弁護士登録。現在、森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士

    古市 啓(フルイチ ケイ)
    2009年東京大学法学部卒業。2011年東京大学法科大学院修了。2012年弁護士登録。2015年~2017年みずほ証券株式会社投資銀行部門IBプロダクツグループに出向。2018年シカゴ大学ロースクール修了。2018年~2019年Bryan Cave Leighton Paisner法律事務所(ロンドンオフィス)で執務。2019年ニューヨーク州弁護士登録。現在、森・濱田松本法律事務所シニア・アソシエイト弁護士

    羽深 広樹(ハブカ ヒロキ)
    2008年東京大学法学部卒業。2010年東京大学法科大学院修了。2012年弁護士登録。2017年スタンフォード大学ロースクール修了。2019年ニューヨーク州弁護士登録。森・濱田松本法律事務所シニア・アソシエイト弁護士。現在、経済産業省ガバナンス戦略国際調整官および東京大学公共政策大学院非常勤講師。経済産業省では、AI・IoT社会のガバナンスモデルの設計や、デジタルプラットフォームに関する政策立案等を行う。2020年、世界経済フォーラムGlobal Future Council on Agile GovernanceおよびApoliticalによって、「公共部門を変革する世界で最も影響力のある50人」に選出
  • 著者について

    岡田 淳 (オカダ アツシ)
    森・濱田松本法律事務所 弁護士

    中野 玲也 (ナカノ レイヤ)
    森・濱田松本法律事務所 弁護士

    古市 啓 (フルイチ ケイ)
    森・濱田松本法律事務所 弁護士

    羽深 宏樹 (ハブカ ヒロキ)
    森・濱田松本法律事務所 弁護士

プラットフォームビジネスの法務 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:岡田 淳(編著)/中野 玲也(編著)/古市 啓(編著)/羽深 宏樹(編著)
発行年月日:2022/01/14
ISBN-10:478572921X
ISBN-13:9784785729219
判型:A5
発売社名:商事法務
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:434ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 プラットフォームビジネスの法務 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!