ごちゃまぜで社会は変えられる―地域づくりとビジネスの話 [単行本]
    • ごちゃまぜで社会は変えられる―地域づくりとビジネスの話 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003514438

ごちゃまぜで社会は変えられる―地域づくりとビジネスの話 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:クリエイツかもがわ
販売開始日: 2021/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ごちゃまぜで社会は変えられる―地域づくりとビジネスの話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地域サロン、コワーキングスペース、シェアハウス、地域食堂、グループホーム。徒歩2分圏内に6件の空き家を活用して挑んだ、全世代が活躍する街をビジネスで作る話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Prologue 目指すのは、ごちゃまぜ(全員参加型)のまちづくり―一般社団法人えんがおについて
    1 関係人口の増やし方(「オセロの角理論」と「相談」;「オセロの角ポジションの人は誰か」―角野卓造さんを探す物語 ほか)
    2 地域活動をビジネスにするために(「えんがおのビジネスモデル」―社会貢献でお金を稼ぐ;初月売上500円から平均年収に至るまで―おじいちゃんの頭皮に罪はない ほか)
    3 地域活動の「発信」について(「発信」から逃げない―これからの社会は、「地道な活動」では変わらない;あなたを応援してくれる人は、エスパーではない―どう応援を集めるか ほか)
    4 人を巻き込む(「余白力」の自然発生を意図する;完璧な一色より、不完全な虹色 ほか)
    5 これからの地域づくり(「専門職」の地域における可能性;「専門性」が視野を狭めていないか―アンパンマンはヒーローでもあるし、あんパンでもある ほか)
    Epilogue えんがおの目指すもの―見たい景色は、自分たちでつくる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    濱野 将行(ハマノ マサユキ)
    1991年栃木県矢板市生まれ。国際医療福祉大学保健医療学部作業療法学科卒。大学在学中から東日本大震災支援活動や海外ボランティアに従事。大学卒業後、介護老人保健施設で勤務。25歳の時に一般社団法人えんがおを設立。第5回iDEA NEXTグランプリ、第二回とちぎ次世代の力大賞「大賞」、第十回地域再生大賞「関東甲信越ブロック賞」

ごちゃまぜで社会は変えられる―地域づくりとビジネスの話 の商品スペック

商品仕様
出版社名:クリエイツかもがわ ※出版地:京都
著者名:濱野 将行(著)
発行年月日:2021/12/12
ISBN-10:4863423209
ISBN-13:9784863423206
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:258ページ
縦:21cm
他のクリエイツかもがわの書籍を探す

    クリエイツかもがわ ごちゃまぜで社会は変えられる―地域づくりとビジネスの話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!