魂の秘境から(朝日文庫) [文庫]
    • 魂の秘境から(朝日文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003515213

魂の秘境から(朝日文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2022/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魂の秘境から(朝日文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「むかしの田園では、大地と空はひとつの息でつながっていた」。現世での生きづらさ、生命の根源的な孤独。世界的文学『苦海浄土』の著者による、水俣・不知火海の風景の記憶と幻視の光景。朝日新聞に3年にわたり連載された著者最晩年の肉声。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    少年
    会社運動会
    湯船温泉
    避病院
    石の物語
    アコウの蟹の子
    水におぼれた記憶
    紅太郎人形
    雲の上の蛙
    海底の道
    お手玉唄
    大雨乞と沖の宮
    魂の遠ざれき
    何かいる 上
    何かいる 下
    熊本地震
    ぽんぽんしゃらどの
    花結び
    原初の歌
    あの世からのまなざし
    女の手仕事
    わが家にビートルズ
    天の田植え
    椿の蜜
    石の神様
    流浪の唄声
    黒糖への信仰
    原初の渚
    なごりが原
    食べごしらえ
    明け方の夢
  • 内容紹介

    現世での生きづらさ、生命の根源的な孤独。世界的文学『苦海浄土』の著者による、水俣・不知火海の風景の記憶と幻視の光景。朝日新聞に3年にわたり連載された遺作であり、著者最晩年の肉声。解説・上原佳久。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石牟礼 道子(イシムレ ミチコ)
    1927年熊本県生まれ。まもなく水俣町へ移る。水俣実務学校卒業後、小学校代用教員を経て結婚。家事の傍ら詩歌を作りはじめ、57年、谷川雁らが結成した「サークル村」に参加、本格的に文学活動を開始。69年に『苦海浄土 わが水俣病』を刊行、70年に同作が第一回大宅壮一賞に選ばれるものの、受賞辞退。73年、マグサイサイ賞受賞。93年、『十六夜橋』で紫式部文学賞受賞。2002年、朝日賞受賞、また新作能「不知火」上演。03年『はにかみの国―石牟礼道子全詩集』で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。2018年逝去。享年90

魂の秘境から(朝日文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:石牟礼 道子(著)
発行年月日:2022/01/30
ISBN-10:4022620595
ISBN-13:9784022620590
判型:文庫
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:15cm
厚さ:1cm
重量:129g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 魂の秘境から(朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!