農的暮らしをはじめる本―都市住民のJA活用術 [単行本]
    • 農的暮らしをはじめる本―都市住民のJA活用術 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
農的暮らしをはじめる本―都市住民のJA活用術 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003515343

農的暮らしをはじめる本―都市住民のJA活用術 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2022/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農的暮らしをはじめる本―都市住民のJA活用術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ほどよく都会、ほどよく田舎。ここ神奈川県秦野市では、本格的な専業農家から週末菜園、農業体験イベントへの参加まで、ニュータイプの「農家」が続々生まれている。さまざまな形で「農的暮らし」を慢喫する市民たちの素顔はいかに?また、耕す市民たちを支えるJAなどの仕組みとは?
  • 目次

    【目次】
    はじめに
    1章 農への一歩を踏み出そう
     1 まずはゆったり菜園体験
     2 自力で栽培、販売にも挑戦できる
     3 本格的に農家を目指すなら
     4 菜園好きが高じて農家志望に
     5 「定年帰農」で第二の人生を豊かに
     6 農業で自立する
     7 脱サラ就農、今では堂々の専業農家
     8 地元農家も新規就農者に期待している
    2章 「コミュニティの担い手」になる
     1 地域で暮らすとはどういうことか
     2 JAを通じて“地域デビュー”する
     3 JA生産組合は楽しいぞ
     4 まだまだある、地域デビューの入り口
     5 地域イベントの企画にも携われる
     6 つながりがうんと広がる
     7 なぜJAは、農業と地域の新たな「担い手」を求めているのか
    3章 食の世界から農の世界へ
     1 農のプロと食のプロが手を組んだ
     2 生協とJA、共通組合員のススメ
     3 一緒につくる農のある都市(まち)
     4 協同組合の原点に戻る
    終わりに
    参考文献
  • 出版社からのコメント

    趣味の週末菜園から本格的な専業農家まで、JA等の仕組みを通じて続々生まれている新しい「農の担い手」たちの素顔を密着取材。
  • 内容紹介

    野菜を自分で育ててみたい、あるいは、農家になりたい。そんな都市住民の思いに応える「農への入り口」が、神奈川県秦野市ではJA等によってたくさん用意され、趣味の週末菜園から本格的な専業農家まで「農の担い手」が続々生まれている。また、JAのコミュニティ組織で地域イベントの企画や運営に携わるなど、地域に根付いた暮らしを楽しむ人も多い。これら「農的暮らし」を満喫する先輩たちの素顔とJAの取り組みを密着取材した、農に関心のある都市住民に送るJA活用ガイド。あなたにぴったりな農への入り口がきっと見つかるはず。
    1章 農への一歩を踏み出そう
    2章 「コミュニティの担い手」になる
    3章 食の世界から農の世界へ

    図書館選書
    農に関心のある都市住民に向け、神奈川県秦野市ではJA等がたくさんの「農への入り口」を用意。趣味の週末菜園から本格的な専業農家まで「農の担い手」が続々生まれている。これら先輩たちの素顔を密着取材した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榊田 みどり(サカキダ ミドリ)
    1960年秋田県生まれ。生活クラブ生協連合会広報室記者を経て、1990年からフリー農業ジャーナリスト。明治大学客員教授、農政ジャーナリストの会副会長、農文協理事、農水省各種検討会の委員など
  • 著者について

    榊田みどり (サカキダミドリ)
    1960年、秋田県生まれ。生活クラブ生協広報室記者を経て、1990年からフリー農業ジャーナリスト。明治大学客員教授、農政ジャーナリストの会副会長、農文協理事、農水省各種検討会の委員など。共著に『農村女性と再生可能エネルギー』(筑波書房、2015年)ほか。全国農業新聞「農人伝」、全国町村会HPコラムなど連載。

農的暮らしをはじめる本―都市住民のJA活用術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:榊田 みどり(著)
発行年月日:2022/01/10
ISBN-10:4540212354
ISBN-13:9784540212352
判型:A5
発売社名:農山漁村文化協会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:124ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:258g
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 農的暮らしをはじめる本―都市住民のJA活用術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!