ナンバー1が教えるオンリー1サロンの法則―小さなサロンがお客様に長く愛される秘密 [単行本]
    • ナンバー1が教えるオンリー1サロンの法則―小さなサロンがお客様に長く愛される秘密 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ナンバー1が教えるオンリー1サロンの法則―小さなサロンがお客様に長く愛される秘密 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003515983

ナンバー1が教えるオンリー1サロンの法則―小さなサロンがお客様に長く愛される秘密 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BABジャパン
販売開始日: 2022/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ナンバー1が教えるオンリー1サロンの法則―小さなサロンがお客様に長く愛される秘密 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    セラピスト、エステティシャン、個人サロンオーナーに。サロンの強みの見つけ方、SNSの効果的な使い方、認知度をもっと上げる方法。「今日から始められるブランディング」とことん教えます!
  • 目次

    CONTENTS

    ●序章 ナンバー1はオンリー1のために
     ナンバー1で最高のブランディングを目指してわかったこと(小野浩二)
     実録!世界一への軌跡を振り返って見つけた「奇跡」(川上拓人)

    ●第1章 なぜブランディングが必要なのか?
     マーケティング=売れ続けるしくみづくり
     そもそもブランディングとはなにか?
     苦戦するサロン、廃業するサロンが増加している
     時代の変化についていけないサロン
     リピート率が上がったサロンと下がったサロンの違い
     勝ち組サロンはすべてブランディングされている
     「ブランディングする」とはどういうことか?
     ブランディングされてできたこと
     ブランディングの6つのメリット
     やみくもに広告するよりまずはブランディング
     ブランディングのゴールとは?

    ●第2章 小さなサロンはブランディングでうまくいく
     ブランディングとはあなたの「信用」をつくること
     ブランディングはお客様との長いおつき合いのため
     ブランディングはプロフィールづくりから始まる
     ブランディングできるプロフィール写真とは?
     ブランディングできればすべてがうまくいく!?
     個人ブランディングは誰でもできる
     ブランディングを加速させるには

    ●第3章 誰でもつくれるブランディング6STEP
     ブランディングのスタートとは?
     3C分析を活用
     独自のブランドを育てる

    ●第4章 ブランディングを確立する方法
     ブランディングに必要な2つのこと
     自分自身の最高の「あり方」を考える
     サロンのブランディングに必要な3つの要素
     ブランディングのためのウェブ戦略
     講師になってブランディングする方法
     コラボレーションでブランディングする方法
     メディアを活用してブランディングする方法
     ブランディングされる3つのタッチポイントとは
     単価アップにつなげるブランディングとは?
     ブランディングのためのメニューづくり
     ブランド力を最短でつくる方法

    ●第5章 自分ブランディングを育てるためのSNS戦略
     小さなサロンはSNS戦略が効果的
     わかりやすいブランディングとは?
     小さなサロンにはどのSNSが向いているのか?
     ブランド力を上げる投稿の5つの方法
     メンション機能で拡散させる
     SNSのライブ機能をうまく利用する
     LINEやメルマガの活用方法
     動画を活用してブランディングする時代

    ●第6章 ブランディングに成功した7サロンの事例
     成功サロンその1 素肌を美しくするためのエステサロン 素肌美エステ Hanauta(ハナウタ)
     成功サロンその2 美alterあさみ
     成功サロンその3 エステandリラクゼーションOCEAN
     成功サロンその4 Hidamari
     成功サロンその5 フェイシャルエステ専門店PLANCE(プランス)
     成功サロンその6 koa(コア)
     成功サロンその7 Shaluvo TOKYO(シャルーボ東京)
  • 出版社からのコメント

    世界一のセラピストと日本一のエステティシャンによる最強コラボ書籍!顧客に支持されるSNS戦略と実践、売れるしくみづくりを伝授
  • 内容紹介

    「今日から始められるブランディング」とことん教えます!

    セラピスト、エステティシャン、個人サロンオーナーに
    サロンの強みの見つけ方、SNSの効果的な使い方、認知度をもっと上げる方法…
    「今日から始められるブランディング」とことん教えます!

    ブランディングで、小さなサロンが輝く時代がやってきた!
    【ブランディングのメリット】
    ・SNSで集客ができる
    ・価格競争に巻き込まれない
    ・広告を出したときの費用対効果が高まる
    ・経営が安定する(リピーターが増える)

    「日本エステティック協会35周年記念エステティックコンテスト」で優勝、日本一となり、「エステ王子」として活躍する小野浩二氏。
    フランス、パリで開催された「MEILLEUR SPA PRATICIEN INTERNATIONA FRANCE2019」のインターナショナル部門で優勝、世界一となった川上拓人氏。
    いずれもナンバー1の称号を手に入れたものの、これだけでは成功サロンに結びつかなかったといいます。
    お客様に愛され続けるサロンづくりとは……?
    お客様をサロンのファンにするSNSの使い方、ブランディング法を二人が徹底的に教えます!!


    CONTENTS

    ●序章 ナンバー1はオンリー1のために
     ナンバー1で最高のブランディングを目指してわかったこと(小野浩二)
     実録!世界一への軌跡を振り返って見つけた「奇跡」(川上拓人)

    ●第1章 なぜブランディングが必要なのか?
     マーケティング=売れ続けるしくみづくり
     そもそもブランディングとはなにか?
     苦戦するサロン、廃業するサロンが増加している
     時代の変化についていけないサロン
     リピート率が上がったサロンと下がったサロンの違い
     勝ち組サロンはすべてブランディングされている
     「ブランディングする」とはどういうことか?
     ブランディングされてできたこと
     ブランディングの6つのメリット
     やみくもに広告するよりまずはブランディング
     ブランディングのゴールとは?

    ●第2章 小さなサロンはブランディングでうまくいく
     ブランディングとはあなたの「信用」をつくること
     ブランディングはお客様との長いおつき合いのため
     ブランディングはプロフィールづくりから始まる
     ブランディングできるプロフィール写真とは?
     ブランディングできればすべてがうまくいく!?
     個人ブランディングは誰でもできる
     ブランディングを加速させるには

    ●第3章 誰でもつくれるブランディング6STEP
     ブランディングのスタートとは?
     3C分析を活用
     独自のブランドを育てる

    ●第4章 ブランディングを確立する方法 …他

    図書館選書
    世界一のセラピストと日本一のエステティシャンによる最強コラボ書籍!クライアントに支持されるSNS戦略と実践、「売れるしくみづくり」を伝授。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野 浩二(オノ コウジ)
    (株)シードリーム代表取締役。(一社)日本スキンケア協会代表理事。大学を卒業後大手エステサロンに勤務。わずか2年でエリアマネージャーに昇進。その後大学院に進学し、修士号を取得。2008年日本エステティック協会主催エステティックコンテスト全国大会で優勝し、約2万人の頂点に立ち、エステ王子としてメディアで活躍。現在は、エステティシャンの育成に力を入れ、次世代繁盛サロンアカデミーを主宰する傍ら、全国を飛び回る。特に新規カウンセリングの契約率、単価UPするしくみづくりは、売上に直結すると複数店舗を持つサロンから人気。オンラインで学べる、カウンセリング完全マスター講座では、売上UPするサロンが続出。著書は18冊、DVD8本を出版。また、インスタグラム、ユーチューブを中心にサロン経営などの情報を常に配信。エステ業界のパイオニアとして、最前線を進む

    川上 拓人(カワカミ タクト)
    (株)アモント代表取締役。(一社)日本メンズセラピスト協会代表理事。(一社)インターナショナルセラピー協会代表理事。セラピストオンラインアカデミー代表。男性セラピストのアロマサロン「シェリルアンジェリ」を開業したのち、メンズセラピスト協会を立ち上げる。セラピストとしての技術研鑽のため、世界各国を巡り、2019年フランスで技術を学んでいるとき、パリで開催されたセラピストの世界大会「MEILLEUR SPA PRATICIEN INTERNATIONAL FRANCE」のインターナショナル部門で優勝、世界一のセラピストとなる。SNSを駆使したブランディング、プロモーションのしくみを考案し、2020年にセラピストオンラインアカデミーを開校
  • 著者について

    小野浩二 (オノコウジ)
    日本一のエステティシャン(エステ王子)小野浩二(おの こうじ)
    (株)シードリーム代表取締役。(一社)日本スキンケア協会代表理事。大学を卒業後大手エステサロンに勤務。わずか2年でエリアマネージャーに昇進。その後大学院に進学し、修士号を取得。2008年日本エステティック協会主催エステティックコンテスト全国大会で優勝し、約2万人の頂点に立ち、エステ王子としてメディアで活躍。現在は、エステティシャンの育成に力を入れ、次世代繁盛サロンアカデミーを主宰する傍ら、全国を飛び回る。特に新規カウンセリングの契約率、単価UPするしくみづくりは、売上に直結すると複数店舗もつサロンから人気。オンラインで学べる、カウンセリング完全マスター講座では、売上UPするサロンが続出。著書は『接客・会話5つの魔法』(小社刊)など18冊、DVD8本を出版。また、インスタグラム、ユーチューブを中心にサロン経営などの情報を常に配信。エステ業界のパイオニアとして、最前線を進む。
    公式ホームページ :esthe-oji.com
    インスタグラム:@esthe_oji

    川上拓人 (カワカミタクト)
    世界一のセラピスト 川上拓人(かわかみ たくと)
    (株)アモント代表取締役。(一社)日本メンズセラピスト協会代表理事。(一社)インターナショナルセラピー協会代表理事。セラピストオンラインアカデミー代表。男性セラピストのアロマサロン「シェリルアンジェリ」を開業したのち、メンズセラピスト協会を立ち上げる。セラピストとしての技術研鑽のため、世界各国を巡り、2019年、フランスで技術を学んでいるとき、パリで開催されたセラピストの世界大会「MEILLEUR SPA PRATICIEN INTERNATIONAL FRANCE」のインターナショナル部門で優勝、世界一のセラピストとなる。SNSを駆使したブランディング、プロモーションのしくみを考案し、2020年にセラピストオンラインアカデミーを開校。本書が初めての著書となる。
    インターナショナルセラピースクール(ITS):https://www.international-therapy.com
    インスタグラム:@takuto.kawakami

ナンバー1が教えるオンリー1サロンの法則―小さなサロンがお客様に長く愛される秘密 の商品スペック

商品仕様
出版社名:BABジャパン
著者名:小野 浩二(著)/川上 拓人(著)
発行年月日:2022/04/30
ISBN-10:4814204485
ISBN-13:9784814204489
判型:B6
発売社名:BABジャパン
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:19cm
他のBABジャパンの書籍を探す

    BABジャパン ナンバー1が教えるオンリー1サロンの法則―小さなサロンがお客様に長く愛される秘密 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!