奪われた青春奪われた人生―朝鮮女子勤労挺身隊ハルモニの自叙伝 [単行本]
    • 奪われた青春奪われた人生―朝鮮女子勤労挺身隊ハルモニの自叙伝 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
奪われた青春奪われた人生―朝鮮女子勤労挺身隊ハルモニの自叙伝 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003516641

奪われた青春奪われた人生―朝鮮女子勤労挺身隊ハルモニの自叙伝 [単行本]

梁 錦徳(著)金 性珠(著)金 正珠(著)李 洋秀(訳)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

奪われた青春奪われた人生―朝鮮女子勤労挺身隊ハルモニの自叙伝 の 商品概要

  • 目次

    目 次

    発刊にあたって 3
    第1章 朝鮮女子勤労挺身隊とは 7
    第2章 梁錦徳さんのお話「死ぬ前に聞きたい一言」 13
    第3章 金性珠さんのお話「奪われた青春 奪われた人生」 53
    第4章 金正珠さんのお話「乾かない涙」 87
    推薦の辞 117
    「名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟を支援する会」
    髙橋信 共同代表、小出裕 事務局長
    岩月浩二 弁護団事務局長
    「不二越強制連行・強制労働訴訟を支援する北陸連絡会」
    事務局 中川美由紀
    「戦後責任を問う・関釜裁判を支援する会」
    花房恵美子
    資料、写真
  • 出版社からのコメント

    日帝に奪われた歳月を取り戻すため、日本に続き韓国の法廷まで闘ってきた被害者の苦難の経歴、人権闘争の歴史、人類の良心を問う闘い
  • 内容紹介

    「発刊にあたって」より抜粋

    この自叙伝の主人公の人生は、それ自体で屈折した韓国の近現代史です。10 代の幼い齢での強制動員、解放後の日本軍「慰安婦」という誤解、家庭不和と経済的な窮乏、日本での訴訟と相次ぐ敗訴判決、厚生年金脱退手当金「99 円事件」、80 歳を越す老駆を引きずりながらも、ついに勝ち取った韓国訴訟での勝利まで…。日帝に奪われた歳月を取り戻すため、
    日本に続き韓国の法廷まで闘ってきた被害者の苦難の経歴は、それ自体が日本帝国主義の犯罪を告発してきた人権闘争の歴史であり、人類の良心を問う闘いでした。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梁 錦徳(ヤン クムドク)
    1929~。全南羅州で出生。羅州大正公立尋常小学校(現在の羅州初等学校)6年に在学中の1944年春、日本の三菱重工業名古屋航空機製作所に強制動員

    金 性珠(キム ソンジュ)
    1929~。全南順天で出生。順天南公立尋常小学校(現、順天南初等学校)を卒業した後、1944年5月頃、日本の三菱重工業名古屋航空機製作所に強制動員

    金 正珠(キム チョンジュ)
    1931~。金性珠の妹。全南順天で出生。順天南公立尋常小学校(現、順天南初等学校)卒業直前の1945年2月、日本の富山にある軍需工場不二越鋼材工業に強制動員

奪われた青春奪われた人生―朝鮮女子勤労挺身隊ハルモニの自叙伝 の商品スペック

商品仕様
出版社名:勤労挺身隊ハルモニと共にする市民の会
著者名:梁 錦徳(著)/金 性珠(著)/金 正珠(著)/李 洋秀(訳)
発行年月日:2021/12/07
ISBN-10:4816621075
ISBN-13:9784816621079
判型:A5
発売社名:梨の木舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:325g
他のその他の書籍を探す

    その他 奪われた青春奪われた人生―朝鮮女子勤労挺身隊ハルモニの自叙伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!