20世紀日独経済関係史〈2〉企業体制 [単行本]
    • 20世紀日独経済関係史〈2〉企業体制 [単行本]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003516646

20世紀日独経済関係史〈2〉企業体制 [単行本]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2022/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

20世紀日独経済関係史〈2〉企業体制 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本におけるドイツ企業体制の学習の歴史を、総力戦体制、産業合理化、経済新体制、戦後初期の社会化、生産性向上運動、「エアハルト論争」の事例に即して跡づける。
  • 目次

    序章 課題と視角
    第1章 総力戦体制の構築
         ―体験の代替としてのドイツ学習―
    第2章 産業合理化
         ―アメリカ化への対抗としてのドイツ学習―
    第3章 「経済新体制」とドイツ学習
         ―ナチス・モデルとヴァイマル・モデル―
    第4章 経済復興と社会化
         ―引証基準としてのヴァイマル・ドイツ―
    第5章 生産性向上運動
         ―アメリカ化の補完としてのドイツ学習―
    第6章 「エアハルト論争」
         ―ドイツ学習の終焉―
    終章 総括
  • 出版社からのコメント

    日本におけるドイツ企業体制の学習の歴史を、総力戦体制、産業合理化、経済新体制、戦後初期の社会化などの事例に即して跡づける。
  • 内容紹介

    日本におけるドイツ企業体制の学習の歴史を、総力戦体制、産業合理化、経済新体制、戦後初期の社会化、生産性向上運動、「エアハルト論争」の事例に即して跡づける。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 章(クドウ アキラ)
    東京大学名誉教授。1946年東京生まれ。1969年東京大学経済学部卒業。1975年同大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。信州大学経済学部助教授、東京大学教養学部助教授などを経て、1992年東京大学社会科学研究所教授。2010年東京大学停年退職
  • 著者について

    工藤章 (クドウアキラ)
    工藤章著 (東京大学名誉教授)

20世紀日独経済関係史〈2〉企業体制 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:工藤 章(著)
発行年月日:2022/02/01
ISBN-10:4818825883
ISBN-13:9784818825888
判型:A5
発売社名:日本経済評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:563ページ
縦:21cm
横:16cm
その他:企業体制
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 20世紀日独経済関係史〈2〉企業体制 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!