ダンスの起源(パスカル・キニャール・コレクション) [全集叢書]

販売休止中です

    • ダンスの起源(パスカル・キニャール・コレクション) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003517008

ダンスの起源(パスカル・キニャール・コレクション) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2021/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ダンスの起源(パスカル・キニャール・コレクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “子殺し”のイメージで知られる「メディア」から始まり、暗黒舞踏の逸脱的な身ぶりによって、「わたし」以前の、わたしならざるわたしの身体の回復を目指す、闇の言葉のダンス。ギリシャ神話の「メディア」をもとに、暗黒舞踏から、誕生以前の身体のダンスまで遡る。ゴンクール賞作家であり、数々の戯曲を手がけるキニャールによる、闇の舞踊論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『メディア』の創造
    子供
    瞑想するメディア
    拒絶されたマリア
    ガブリエル・コレットの三つの文章
    失われたダンス
    辱めと悦び
    溢れふためき
    誕生と恍惚
    ベルクハイム教会〔ほか〕
  • 内容紹介

    失われたダンスを求めて
    『ギリシャ神話の「メディア」をもとに、暗黒舞踏から、誕生以前の身体のダンスまで遡る。ゴンクール賞作家であり、数々の戯曲を手がけるキニャールによる、闇の舞踊論。 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桑田 光平(クワダ コウヘイ)
    1974年、広島県府中市に生まれる。東京大学大学院博士課程満期退学。パリ第四大学文学博士。専攻、フランス文学・芸術論。現在、東京大学大学院総合文化研究科准教授

    堀切 克洋(ホリキリ カツヒロ)
    1983年、福島県福島市に生まれる。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻(表象文化論)博士課程単位取得退学。専攻、舞台芸術論、表象文化論

    ドゥヴォス,パトリック(ドゥヴォス,パトリック/Devos,Patrick)
    1955年、コンゴ民主共和国ボマに生まれる。1984年、国立東洋言語文化研究所日本学科DEA課程修了。専攻、日本の舞台芸術、フランス演劇。東京大学名誉教授
  • 著者について

    パスカル・キニャール (パスカルキニャール)
    1948年、ノルマンディー地方ユール県に生まれる。父方は代々オルガン奏者の家系で、母方は文法学者の家系。レヴィナスのもとで哲学を学び、ガリマール社に勤務したのち、作家業に専心。古代と現代を縦横無尽に往来し、時空を超えたエクリチュールへ読者を誘う作品を精力的に発表しつづけている。

ダンスの起源(パスカル・キニャール・コレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:パスカル キニャール(著)/桑田 光平(訳)/堀切 克洋(訳)/パトリック ドゥヴォス(訳)
発行年月日:2021/12/30
ISBN-10:4801002315
ISBN-13:9784801002319
判型:B6
発売社名:水声社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:226ページ
縦:19cm
その他: 原書名: L'ORIGINE DE LA DANSE〈Quignard,Pascal〉
他の水声社の書籍を探す

    水声社 ダンスの起源(パスカル・キニャール・コレクション) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!