経営者 柳宗悦 [単行本]

販売休止中です

    • 経営者 柳宗悦 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003517062

経営者 柳宗悦 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2021/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

経営者 柳宗悦 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いまなお注目を集める民芸運動を起こした柳宗悦。その「経営」的手腕に着目し、残された四千七百通もの書簡の分析を軸に、梅棹忠夫との比較や富山県での活躍を通じて、民芸運動の空間的・地理的拡大を支えた組織運営を明らかにする!
  • 目次

    序 章
    第1章 柳宗悦と民芸運動――「経営」という視点から
    第2章 柳宗悦と経営――梅棹忠夫と比較して
    第3章 経営者としての柳宗悦の実践――組織運営・資金調達の視点から
    第4章 地方民芸協会設立・拡大による組織拡大――富山県を事例として
    第5章 受け継がれる柳の思想と大阪日本民芸館の経営――大原總一郎から弘世現へ
    終 章
    注/年表
    あとがき
  • 内容紹介

    民芸運動を支えた組織運営と実践
    いまなお注目を集める民芸運動を起こした柳宗悦。その「経営」的手腕に着目し、残された四千七百通もの書簡の分析を軸に、梅棹忠夫との比較や富山県での活躍を通じて、民芸運動の空間的・地理的拡大を支えた組織運営を明らかにする! 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長井 誠(ナガイ マコト)
    1955年、富山県生まれ。「関西の今後を考える会」主宰。元大阪日本民芸館常務理事。南山大学大学院博士後期課程修了。博士(地域研究)。現在、京都芸術大学大学院非常勤講師
  • 著者について

    長井誠 (ナガイマコト)
    1955年、富山県生まれ。「関西の今後を考える会」主宰。元大阪日本民芸館常務理事。南山大学大学院博士後期課程修了。博士(地域研究)。現在、京都芸術大学大学院非常勤講師。

経営者 柳宗悦 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:長井 誠(著)
発行年月日:2022/01/10
ISBN-10:4801006108
ISBN-13:9784801006102
判型:B6
発売社名:水声社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:19cm
他の水声社の書籍を探す

    水声社 経営者 柳宗悦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!