美しく豊かに生きる―阿難さまと道元禅師「八大人覚」 [単行本]
    • 美しく豊かに生きる―阿難さまと道元禅師「八大人覚」 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003517071

美しく豊かに生きる―阿難さまと道元禅師「八大人覚」 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2022/01/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

美しく豊かに生きる―阿難さまと道元禅師「八大人覚」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    凛として清々しく。いまコロナ禍をこえて、人はどう生きるべきか。老いと病いをも見据え、あなたに贈る、心に響く人生の処方箋。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(美しく豊かに生きる)
    2(阿難さまの物語)
    3(光に出会う;信ということ―知・情・意の視点から ほか)
    4(いのちかぎりなし―「正法眼蔵八大人覚」参究)
  • 出版社からのコメント

    美しく凛として生きるために。いまコロナ禍をこえて、人はどう生きるべきか。当代随一の禅僧があなたに贈る、心に響く人生の処方箋。
  • 内容紹介

    女性読者に向けての、素敵な禅エッセイ。いまコロナ禍をこえて、人はどう生きたらよいのか。当代随一の禅僧が久々に贈る、しみじみと心に響く人生の処方箋。老いと病を見据え、どう生きて死ぬか。時をこえて美しく豊かに凛として生きるために。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青山 俊董(アオヤマ シュンドウ)
    昭和8年、愛知県一宮市に生まれる。5歳の頃、長野県塩尻市の曹洞宗無量寺に入門。15歳で得度し、愛知専門尼僧堂に入り修行。その後、駒澤大学仏教学部、同大学院、曹洞宗教化研修所を経て、39年より愛知専門尼僧堂に勤務。51年、堂長に。59年より特別尼僧堂堂長および正法寺住職を兼ねる。現在、無量寺東堂も兼務。昭和54、62年、東西霊性交流の日本代表として訪欧、修道院生活を体験。昭和46、57、平成23年インドを訪問。仏跡巡拝、並びにマザー・テレサの救済活動を体験。昭和59年、平成9、17年に訪米。アメリカ各地を巡回布教する。参禅指導、講演、執筆に活躍するほか、茶道、華道の教授としても禅の布教に努めている。平成16年、女性では二人目の仏教伝道功労賞を受賞。21年、曹洞宗の僧階「大教師」に尼僧として初めて就任。明光寺(博多)僧堂師家。著書多数。またCD等も多数。著書のいくつかは、英・独・仏語など数ヶ国語に翻訳されている
  • 著者について

    青山 俊董 (アオヤマシュンドウ)
    昭和8年愛知県生れ。15歳で出家得度。駒澤大学仏教学部卒。現在、愛知専門尼僧堂堂長・塩尻無量寺住職。著書に『今ここをおいてどこへ行こうとするのか』他多数。

美しく豊かに生きる―阿難さまと道元禅師「八大人覚」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:青山 俊董(著)
発行年月日:2022/01/01
ISBN-10:4393134559
ISBN-13:9784393134559
判型:B6
発売社名:春秋社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 美しく豊かに生きる―阿難さまと道元禅師「八大人覚」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!