天台教学と本覚思想 増訂版 [単行本]
    • 天台教学と本覚思想 増訂版 [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
天台教学と本覚思想 増訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003517193

天台教学と本覚思想 増訂版 [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2022/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天台教学と本覚思想 増訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本天台教学研究の決定版!本覚思想と天台教学の関わりを初めてその起源から究明した名著に新稿2編を付した、研究者必備の書。
  • 目次

    まえがき

    Ⅰ 本覚思想と現実肯定思想
    本覚思想―天台教学の日本的展開―
    現実肯定思想―本覚思想と台密教学―
    天台本覚思想の基盤
    五大院安然の国土観
    自受用身の基礎的考察
    〈付論〉最澄研究に関する若干の問題
     Ⅱ 即身成仏論の展開
    円仁の即身成仏論―特に生身の捨・不捨について-
    円仁の即身成仏論に関する一、二の問題
    日本天台の法華円教『即身成仏義』諸本について
    日本天台における法華円教即身成仏論
    ―『即身成仏義』諸本を中心に―
     Ⅲ 平安末の天台学
    証真の即身成仏論
    一生入妙覚について-証真を中心に―
    証真教学における教主義と法身説法思想
    三大部要決をめぐる一、二の問題
    三大部要決の教学について
    静算の教学について
    ―『心地教行決疑』における即身成仏論を中心に―
     Ⅳ 天台学の特殊問題
    良源撰『被接義私記』について
    日本天台における被接説の展開―基本的事項を中心に―
     Ⅴ 訳註 証真撰『天台真言二宗同異章』
    はじめに
    天台真言二宗同異章

    あとがき
    増訂版 あとがき
    索 引
  • 出版社からのコメント

    本覚思想と天台教学の関わりを初めてその起源から究明。付録に証真撰『天台真言二宗同異章』註解を収載。2編の新稿を付した決定版。
  • 内容紹介

    日本の思想・文化の核心として論争の的となっている本覚思想を天台教学との関わりにおいて初めてその起源から究明、付録として証真撰『天台真言二宗同異章』の註解を収載した名著に、増訂版として2編の新稿を付した決定版。

    【目次】
    まえがき

    Ⅰ 本覚思想と現実肯定思想
    本覚思想―天台教学の日本的展開―
    現実肯定思想―本覚思想と台密教学―
    天台本覚思想の基盤
    五大院安然の国土観
    自受用身の基礎的考察
    〈付論〉最澄研究に関する若干の問題
     Ⅱ 即身成仏論の展開
    円仁の即身成仏論―特に生身の捨・不捨について-
    円仁の即身成仏論に関する一、二の問題
    日本天台の法華円教『即身成仏義』諸本について
    日本天台における法華円教即身成仏論
    ―『即身成仏義』諸本を中心に―
     Ⅲ 平安末の天台学
    証真の即身成仏論
    一生入妙覚について-証真を中心に―
    証真教学における教主義と法身説法思想
    三大部要決をめぐる一、二の問題
    三大部要決の教学について
    静算の教学について―『心地教行決疑』における即身成仏論を中心に―
     Ⅳ 天台学の特殊問題
    良源撰『被接義私記』について
    日本天台における被接説の展開―基本的事項を中心に―
     Ⅴ 訳註 証真撰『天台真言二宗同異章』
    はじめに
    天台真言二宗同異章

    あとがき
    増訂版 あとがき
    索 引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大久保 良峻(オオクボ リョウシュン)
    1954年神奈川県に生まれる。1978年早稲田大学第一文学部(心理学専修)卒業。1983年早稲田大学大学院文学研究科修士課程(東洋哲学専攻)修了。1989年同博士課程退学。2002年博士(文学)早稲田大学。現在、早稲田大学文学学術院(文学部)教授。天台宗勧学
  • 著者について

    大久保 良峻 (オオクボ リョウシュン)
    1954年神奈川県に生まれる。1978年早稲田大学第一文学部(心理学専修)卒業。1983年早稲田大学大学院文学研究科修士課程(東洋哲学専攻)修了。1989年同博士課程退学。2002年博士(文学)早稲田大学。現在、早稲田大学文学学術院(文学部)教授。天台宗勧学。著作『台密教学の研究』、『最澄の思想と天台密教』、『伝教大師 最澄』。編著『新・八宗綱要』、『天台学探尋』(以上、法藏館)、『山家の大師 最澄』(吉川弘文館)、『日本仏教の展開』(春秋社)など。

天台教学と本覚思想 増訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:大久保 良峻(著)
発行年月日:2022/01/20
ISBN-10:4831877506
ISBN-13:9784831877505
旧版ISBN:9784831873712
判型:A5
発売社名:法藏館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:382ページ
縦:21cm
厚さ:3cm
重量:673g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 天台教学と本覚思想 増訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!