宇宙は数式でできている―なぜ世界は物理法則に支配されているのか(朝日新書) [新書]
    • 宇宙は数式でできている―なぜ世界は物理法則に支配されているのか(朝日新書) [新書]

    • ¥86927 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003517338

宇宙は数式でできている―なぜ世界は物理法則に支配されているのか(朝日新書) [新書]

価格:¥869(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2022/01/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宇宙は数式でできている―なぜ世界は物理法則に支配されているのか(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて数学的な解にしかすぎないと思われていたブラックホールや重力波。これらが実在することが、続々と確認されている。なぜ宇宙はこれほど理論どおりなのか?神が仕組んだとしか思えない驚きの法則の数々と、それを解き明かす研究者たちによる、執念の探求の営みを紹介。数式が苦手でも鑑賞するだけでわかる、最新宇宙物理学。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 本書に登場する数式の鑑賞法
    第2章 世界を支配する法則とは
    第3章 宇宙観の変遷とニュートン理論
    第4章 宇宙は一般相対論に支配されているのか
    第5章 宇宙最古の古文書に刻まれた暗号を数学で解読
    第6章 ブラックホールと重力波で宇宙を見る
    最終章 法則、数学、そして宇宙
  • 内容紹介

    なぜ宇宙は、人間たちが作った理論(数式)にこれほど従っているのか? ブラックホールから重力波まで「さすがに実在しないだろう」と思われたものが、技術の発展によって続々と明らかにされている。神が仕組んだとしか思えない驚きの宇宙の姿とは。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須藤 靖(ストウ ヤスシ)
    1958年高知県生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授。東京大学理学部物理学科卒業、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了(理学博士)。専門は宇宙物理学、特に宇宙論と太陽系外惑星の理論的および観測的研究

宇宙は数式でできている―なぜ世界は物理法則に支配されているのか(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:須藤 靖(著)
発行年月日:2022/01/30
ISBN-10:4022951605
ISBN-13:9784022951601
判型:新書
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:18cm
厚さ:1cm
重量:156g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 宇宙は数式でできている―なぜ世界は物理法則に支配されているのか(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!