どう撮り,何を作成する? 手術支援に役立つ3次元CT画像 [単行本]
    • どう撮り,何を作成する? 手術支援に役立つ3次元CT画像 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003517574

どう撮り,何を作成する? 手術支援に役立つ3次元CT画像 [単行本]

吉岡 正一(編集)重松 良典(編集)沖川 隆志(編集)奥村 秀一郎(編集)
価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2021/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

どう撮り,何を作成する? 手術支援に役立つ3次元CT画像 の 商品概要

  • 目次

    第1章 CT撮像・造影プロトコル
     単純CT
      整形外科領域の撮像のキホン
      肩関節
      肘関節
      手関節
      膝関節
      足関節
      手部(屈筋腱,伸筋腱)
      下肢静脈(単純)
     造影CT(血管CTA)
      脳血管CTA(64列/helical scan)
      脳血管CTA(320列/volume scan)
      脳血管4D-CTA
      ガンマナイフ治療計画用CTA
      頸動脈CTA
      冠動脈CTA撮影の前処置
      冠動脈CTA撮影をする前に
      冠動脈CTA(64列/helical scan)
      冠動脈CTA(320列/volume scan)
      冠動脈CTA+大動脈
      冠動脈CTA+下肢動脈CTA
      心房中隔欠損症
      大動脈弁狭窄症
      肺静脈
      triple rule out
      大動脈
      大動脈(ステントグラフト術後)
      Adamkiewicz artery
      下肢動脈CTA
      肺動脈+下肢静脈
     造影CT(実質臓器)
      副甲状腺
      腹部全体
      肝臓
      胆嚢・胆管
      膵
      膵腫瘍
      腎腫瘍
      肺癌
      胃癌
      大腸癌(CT colonography)
      悪性疾患転移検索
     
    第2章 3D画像作成プロトコル
     3D画像を作成する前に
      3D画像作成時の注意
      MPR,CPRについて
      VRについて
      金属アーチファクト低減処理について
      その他
     整形外科領域
      脊椎
      肋骨
      肩関節(上腕近位部・肩甲骨を含む)
      鎖骨
      肘関節(上腕骨遠位端)
      肘関節(橈骨,尺骨)
      手関節(橈尺骨遠位端,手根骨)
      手部(屈筋腱,伸筋腱)
      骨盤
      股関節
      膝関節
      足関節
      踵骨
     頭頸部血管
      脳動脈瘤
      脳動脈瘤(①動静脈全体像)
      脳動脈瘤(②全体像)
      脳動脈瘤(③拡大像,計測)
      脳動脈瘤(④surgical view)
      脳動静脈奇形・動静脈瘻
      髄膜腫
      顔面痙攣,三叉神経痛(単純)
      頸動脈
     心臓
      冠動脈(VR,MIP)
      冠動脈(CPR)
      冠動脈(CABG術後)
      大動脈弁狭窄症(弁周囲計測)
      大動脈弁狭窄症(TAVI TFアプローチアクセスルート)
      大動脈弁狭窄症(TAVI TAアプローチアクセスルート)
      大動脈弁狭窄症(TAVI TAo/DAアプローチアクセスルート)
      大動脈弁狭窄症(TAVI TSc/TSアプローチアクセスルート)
      大動脈弁狭窄症
      TAVI術後
      大動脈弁輪拡張症,大動脈弁閉鎖不全症
      心房中隔欠損
      肺静脈
      MICS/ロボット支援下僧帽弁形成術
     大動脈・下肢血管
      大動脈
      Adamkiewicz artery
      ステントグラフト適応測定(AAA)
      ステントグラフト適応測定(TAA)
      下肢動脈
      下肢静脈(単純)
     実質臓器
      副甲状腺
      肺癌
      仮想気管支鏡ナビゲーション(VBN)
      肝volumetry
      肝動脈化学塞栓術(TACE)
      部分的脾動脈塞栓術(PSE)
      膵癌
      大腸癌(CT colonography)
      腎動静脈
      ロボット支援下腎部分切除術
      腹腔鏡下/ロボット支援下胃切除術
      ロボット支援下直腸切除術
     
    付録
     運用
      CTでの業務手順
       単純CT検査手順
       造影CT検査手順[静脈確保がCT室の場合]
       造影CT検査手順[静脈確保が処置室(CT室以外)の場合]
       心臓CT検査手順
      造影検査前の注意
      パワートリアライシス,パワーPICCを使用した造影CTについて
      造影剤血管外漏出時の対応
      造影剤副作用発生時の対応
      体内デバイス
      CT撮影時の対応
  • 出版社からのコメント

    診療放射線技師向け3次元画像作成マニュアル。術式検討や手術シミュレーションに最適な画像の撮り方から,画像の作成法までを解説。
  • 内容紹介

    診療放射線技師を対象に,3次元画像を手術前の術式検討やシミュレーションを目的として作成・活用するために最適な画像の撮り方から,どんな角度でどんな種類の画像を作ればよいかまでを解説。
    済生会熊本病院で作成された新人教育用の3次元画像作成マニュアルをベースに,技師が知っておきたい手術の術式や術野の解説,画像をオーダーした医師が求めているポイントを掲載。さらに,マニュアル内の「運用」部分についても付録として掲載。書籍に連動した3D画像作成の動画や手術動画を弊社HPにて視聴可能。
  • 著者について

    吉岡 正一 (ヨシオカ マサカズ)
    済生会熊本病院 副院長,呼吸器外科上席部長

    重松 良典 (シゲマツ ヨシノリ)
    済生会熊本病院 中央放射線部 部長

    沖川 隆志 (オキガワ タカシ)
    済生会熊本病院 中央放射線部 技師長

    奥村 秀一郎 (オクムラ シュウイチロウ)
    済生会熊本病院 中央放射線部 係長

どう撮り,何を作成する? 手術支援に役立つ3次元CT画像 の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:吉岡 正一(編集)/重松 良典(編集)/沖川 隆志(編集)/奥村 秀一郎(編集)
発行年月日:2021/12
ISBN-10:4758320543
ISBN-13:9784758320542
判型:規大
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
付録:有
言語:日本語
ページ数:256ページ
その他:書籍に連動した3D画像作成の動画や手術動画を弊社HPにて視聴可能。
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 どう撮り,何を作成する? 手術支援に役立つ3次元CT画像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!