発達障害のある子の感覚・運動への支援(ハンディシリーズ 発達障害支援・特別支援教育ナビ) [全集叢書]
    • 発達障害のある子の感覚・運動への支援(ハンディシリーズ 発達障害支援・特別支援教育ナビ) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003517614

発達障害のある子の感覚・運動への支援(ハンディシリーズ 発達障害支援・特別支援教育ナビ) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金子書房
販売開始日: 2022/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達障害のある子の感覚・運動への支援(ハンディシリーズ 発達障害支援・特別支援教育ナビ) の 商品概要

  • 目次

    第1章 発達障害のある子どもの感覚と運動の問題…岩永竜一郎
    第2章 感覚について考える―当事者の視点から…小道モコ
    第3章 自閉スペクトラム症の感覚の問題の背景…井手正和
    第4章 感覚処理特性のアセスメント…萩原 拓
    第5章 感覚面の問題への支援…加藤寿宏
    第6章 協調運動に関する日常の困りごと…笹森理絵
    第7章 発達性協調運動症(DCD)の特徴と支援の動向…岩永竜一郎
    第8章 協調をアセスメントする意義―DCDQ,M-ABC2日本語版の開発と臨床応用
    …中井昭夫
    第9章 協調運動のアセスメント―質問紙と個別検査…岩永竜一郎
    第10章 協調運動面の問題への支援―CO-OPを用いた実践…塩津裕康
    第11章 不器用さのある子どもへの日常生活での支援―遊び・生活動作・学習
    …池田千紗
  • 内容紹介

    発達障害のある子の持つ感覚特性(過敏・低反応など)や不器用さ(発達性協調運動症など)の理解と支援について具体的に紹介する。

    目次より

    第1章 発達障害のある子どもの感覚と運動の問題…岩永竜一郎
    第2章 感覚について考える―当事者の視点から…小道モコ
    第3章 自閉スペクトラム症の感覚の問題の背景…井手正和
    第4章 感覚処理特性のアセスメント…萩原 拓
    第5章 感覚面の問題への支援…加藤寿宏
    第6章 協調運動に関する日常の困りごと…笹森理絵
    第7章 発達性協調運動症(DCD)の特徴と支援の動向…岩永竜一郎
    第8章 協調をアセスメントする意義―DCDQ,M-ABC2日本語版の開発と臨床応用
    …中井昭夫
    第9章 協調運動のアセスメント―質問紙と個別検査…岩永竜一郎
    第10章 協調運動面の問題への支援―CO-OPを用いた実践…塩津裕康
    第11章 不器用さのある子どもへの日常生活での支援―遊び・生活動作・学習
    …池田千紗
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柘植 雅義(ツゲ マサヨシ)
    筑波大学人間系障害科学域教授。愛知教育大学大学院修士課程修了、筑波大学大学院修士課程修了、筑波大学より博士(教育学)。国立特殊教育総合研究所研究室長、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)客員研究員、文部科学省特別支援教育調査官、兵庫教育大学大学院教授、国立特別支援教育総合研究所上席総括研究員・教育情報部長・発達障害教育情報センター長を経て現職

    岩永 竜一郎(イワナガ リョウイチロウ)
    長崎大学生命医科学域(保健学系)教授、長崎大学子どもの心の医療・教育センター副センター長、長崎大学大学院医歯薬学総合研究科(博士課程)修了(医学博士)。認定作業療法士、公認心理師、感覚統合認定講師、特別支援教育士スーパーバイザー、自閉症スペクトラム支援士エキスパート。発達障害児に見られる感覚や運動の問題に関する研究や支援を行っている

発達障害のある子の感覚・運動への支援(ハンディシリーズ 発達障害支援・特別支援教育ナビ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:金子書房
著者名:柘植 雅義(監修)/岩永 竜一郎(編著)
発行年月日:2022/02/26
ISBN-10:4760895582
ISBN-13:9784760895588
判型:A5
発売社名:金子書房
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:105ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の金子書房の書籍を探す

    金子書房 発達障害のある子の感覚・運動への支援(ハンディシリーズ 発達障害支援・特別支援教育ナビ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!