いちばんやさしい作詞入門―プロが教える「伝わる歌詞」のテクニック [単行本]
    • いちばんやさしい作詞入門―プロが教える「伝わる歌詞」のテクニック [単行本]

    • ¥1,79354 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
いちばんやさしい作詞入門―プロが教える「伝わる歌詞」のテクニック [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003517693

いちばんやさしい作詞入門―プロが教える「伝わる歌詞」のテクニック [単行本]

価格:¥1,793(税込)
ゴールドポイント:54 ゴールドポイント(3%還元)(¥54相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2022/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いちばんやさしい作詞入門―プロが教える「伝わる歌詞」のテクニック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初心者でも「誰かの心に届く歌詞」が書ける。聞き手にアプローチする構成のコツから、メロディと連動して歌詞を引象付けるテクニックまで。作詞のプロが本書でやさしく伝授します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 歌詞のイロハ
    第2章 構成を考えよう
    第3章 とにかく書いてみよう
    第4章 テーマを決めよう
    第5章 メロディとの関係を考えよう
    第6章 磨きをかけるテクニック!
  • 出版社からのコメント

    初心者にわかりやすい作詞の入門書。 1見開きごとにおさえたいポイントがまとめてあり、作詞から曲に合わせる工程までができる。
  • 内容紹介

    ★ 初心者でも「誰かの心に届く歌詞」が書ける!

    ★ 作詞のプロがやさしく伝授します。

    ★ 聞き手に「アプローチする構成のコツ」から、
    メロディとれんどうして「歌詞を印象付けるテクニック」まで。


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    本書は、「作詞をしたいけどどこから手をつけていいかわからない」、
    「もっと作詞がうまくなりたい」
    と考えているアナタにぴったりの本です。
    作詞の本というと、理論的な解説や
    難解な音楽用語が多いことがありますが、
    本書は専門用語やムズカシイ話は一切ありません。
    すぐに使える作詞のヒントがたくさん詰まっています。
    いくつかのポイントを押さえれば、
    作詞は誰にでもできるのです。

    作詞にはいろいろなアプローチがありますが、
    本書は「伝わる歌詞」が書けるようになることを目標にしています。
    作詞は、詩的な言葉や表現を使うことだけではありません。
    むしろ、自分の気持ちや感情を、
    聞く人に素直に表現することがポイントです。
    その表現を「どのように形にしていくか?」について、
    一つずつ丁寧に紹介しています。
    自分に合った表現の方法をつかむことで、
    「伝わる歌詞」が書けるようになります。

    この世に一つしかない自分のオリジナルの作品を創り出す、
    という楽しさをみなさんにも
    ぜひ感じてほしいと思います。

    本書で詳しく書いていますが、
    「詞先(先に詞を書くパターン)」にも
    「曲先(曲に詞をつけるパターン)」にも
    本書は対応しています。
    ギターやピアノで歌を書くためにまず詞を書きたい、
    という人にも、
    DTM でトラックを作ってから詞を乗っけたい、
    という人にも
    役立つヒントがたくさん詰まっています。
    詞は「歌のためにある」ので、
    アプローチは変わっても基本的な部分は同じです。

    本書をとおして、
    「作詞の楽しさ」を感じてもらえたらと思います。

    シンガーソングライター
    中村 隆道


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆第1章 歌詞のイロハ

    ☆第2章 構成を考えよう

    ☆第3章 とにかく書いてみよう

    ☆第4章 テーマを決めよう

    ☆第5章 メロディとの関係を考えよう

    ☆第6章 磨きをかけるテクニック!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 隆道(ナカムラ タカミチ)
    シンガーソングライター。1995年、「遠景」でメジャーデビュー。アルバム4枚、シングル10枚をリリースし、他アーティストのプロデュースや詞の提供等も行っている。小学校からピアノを習い始め、ブラスバンドではトランペットを演奏。15才でアコースティックギターに出会い、すぐに作詞・作曲を始める。高校時代にアメリカ・コロラド州に留学し、ブラスバンドで州の代表に選出される。大学入学後、バンドを結成。コンテストでの優勝をきっかけにテレビ・ラジオ等でも活躍し、ライブ・パフォーマンスの高さには定評がある。特に人の心に届く独特な詞の世界観が幅広い支持を受けている
  • 著者について

    中村 隆道 (ナカムラタカミチ)
    シンガーソングライター。
    1995 年、「遠景」でメジャーデビュー。
    アルバム4枚、シングル10枚をリリースし、
    他アーティストのプロデュースや詞の提供等も行っている。
    小学校からピアノを習い始め、
    ブラスバンドではトランペットを演奏。
    15才でアコースティックギターに出会い、
    すぐに作詞・作曲を始める。
    高校時代にアメリカ・コロラド州に留学し、
    ブラスバンドで州の代表に選出される。
    大学入学後、バンドを結成。
    コンテストでの優勝をきっかけに
    テレビ・ラジオ等でも活躍し、
    ライブ・パフォーマンスの高さには定評がある。
    特に人の心に届く独特な詞の世界観が
    幅広い支持を受けている。

いちばんやさしい作詞入門―プロが教える「伝わる歌詞」のテクニック の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:中村 隆道(著)
発行年月日:2022/02/28
ISBN-10:4780425824
ISBN-13:9784780425826
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 いちばんやさしい作詞入門―プロが教える「伝わる歌詞」のテクニック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!