飲食店のためのドリンクの教科書 カスタマイズ・バイブル―客層や季節に合わせて作るソフトドリンクの技術と理論(コツがわかる本!) [単行本]
    • 飲食店のためのドリンクの教科書 カスタマイズ・バイブル―客層や季節に合わせて作るソフトドリンクの技術と理論(コツがわかる...

    • ¥2,79484 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
飲食店のためのドリンクの教科書 カスタマイズ・バイブル―客層や季節に合わせて作るソフトドリンクの技術と理論(コツがわかる本!) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003517696

飲食店のためのドリンクの教科書 カスタマイズ・バイブル―客層や季節に合わせて作るソフトドリンクの技術と理論(コツがわかる本!) [単行本]

価格:¥2,794(税込)
ゴールドポイント:84 ゴールドポイント(3%還元)(¥84相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2022/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

飲食店のためのドリンクの教科書 カスタマイズ・バイブル―客層や季節に合わせて作るソフトドリンクの技術と理論(コツがわかる本!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    季節や客層に合わせて、お店に最適なドリンクが作れる厳選レシピ84。ヴィーガン対応ドリンクも!材料選びのコツからオリジナルドリンクの作り方まで。カフェ、レストラン、パティスリー、居酒屋、バー―お客様のニーズに答えるドリンク作りをサポート。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 オリジナルドリンクの作り方と理論
    2 コーヒー&ミルクのソフトドリンク
    3 お茶とハーブのソフトドリンク
    4 さまざまな食材のソフトドリンク
    5 フルーツ素材のソフトドリンク
    6 食事代わりになるソフトドリンク
  • 出版社からのコメント

    ソフトドリンクの作り方とレシピを紹介する本の第2弾。レシピに加え必要な技術の解説、メニューの運用のコツなど。
  • 内容紹介

    ★ 客層や季節に合わせて作る
    ソフトドリンクの技術と理論

    ★ 季節や客層に合わせて
    お店に最適なドリンクが作れる
    厳選レシピ『84』! !

    ★ ヴィーガン対応ドリンクも!

    ★ 材料選びのコツから
    オリジナルドリンクの作り方まで。

    ★ お客様のニーズに応える
    ドリンクづくりをサポート。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    ソフトドリンクの本質を理解すると、
    じつは顧客のニーズを掴むための
    重要な役割を持っていることがわかってきます。

    本書『カスタマイズバイブル』では、
    ドリンク作りのアイデアを生む方法や
    食材を活かしたドリンクの作成方法のほか、
    それらの理論から生まれたレシピを紹介していきます。

    本書を参考に、ソフトドリンクの持つ可能性を探り、
    美味しい飲み物作りに試行錯誤する店が
    増えれば幸いです。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ Part1
    オリジナルドリンクの作り方と理論
    * ドリンクメニューの発想・構成の仕方
    * 料理やスイーツとのペアリングを考える
    * 糖類選びで甘味に差をつける
    * トッピングで食感や味覚のアクセントをつける
    * グラス・飲み口による味覚と視覚の効果
    ・・・など

    ☆ Part2
    コーヒー&ミルクのソフトドリンク
    * カスタムミルクとカスタムウォーターを活用する
    * なる素材から成分を抽出する
    * ミルクの種類とプラントベースミルクの作り方
    ターキッシュカフェオレ/バージンアイリッシュコーヒー/
    ミルクブリューウォッシュ・・・など

    ☆ Part3
    お茶とハーブのソフトドリンク
    * 温度帯による抽出を利用したアレンジ
    * ティーブレンドでオリジナリティのあるお茶にする
    抹茶ラテウォッシュ/抹茶白ごまココナッツシェーク/
    日本茶エスプレッソ/抹茶のアイスカプチーノ/・・・など

    ☆ Part4
    さまざまな食材のソフトドリンク
    * さまざまな食材とソフトドリンクの可能性
    バージンピムス/ドラゴンコーク/ストレンジスプモーニ/
    大葉グリーンティーモヒート/・・・など

    ☆ Part5
    フルーツ素材のソフトドリンク
    * 店ごとのフルーツの選び方
    柿&カベルネソーヴィニョン/ポワールワイン/ベルガモットラムネ・・・など

    ☆ Part6
    食事代わりになるソフトドリンク
    * スロージューサーで栄養素の高いドリンク作り
    * ブレンダーで作るスムージー
    * スーパーフードをとり入れる
    ワカモレスムージー/キャラメルバナナ/
    黒いイチゴミルク/レッドスムージー・・・など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片倉 康博(カタクラ ヤスヒロ)
    バー、レストラン、カフェの店舗経験を積む。QSC、対面サービス、さまざまな種類のドリンクの組み合わせとバランスの取り方、食文化とTPOによるドリンクの重要性を独学で追求し理論化する。飲食系専門学校(国内、中国、台湾、ヨーロッパ等)、飲食やホテル業界にドリンクの理論と技術を広めている

    田中 美奈子(タナカ ミナコ)
    DEAN&DELUCAカフェマネージャー、ドリンクメニュー開発後に独立。カフェレストランオーナーシェフとバリスタを経て、カフェ店舗商品開発やコンサルティング、フードコーディネートを手がける。コレクションテーマに合わせた展示会用オーダーメイドケータリングや旬野菜の料理が好評

    藤岡 響(フジオカ ヒビキ)
    ブルーボトルコーヒーの立ち上げに参画。初代トレーナーとして多くのバリスタの育成に携わる。2018年、Sat´en japaneseteaを立ち上げ、独自のカフェスタイルの構築を目指しコーヒー、日本茶等の抽出と向き合う。現在はフリーランスとしてメニュー開発、店舗プロデュースを行っている

飲食店のためのドリンクの教科書 カスタマイズ・バイブル―客層や季節に合わせて作るソフトドリンクの技術と理論(コツがわかる本!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:片倉 康博(著)/田中 美奈子(著)/藤岡 響(著)
発行年月日:2022/03/25
ISBN-10:4780425867
ISBN-13:9784780425864
判型:B5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 飲食店のためのドリンクの教科書 カスタマイズ・バイブル―客層や季節に合わせて作るソフトドリンクの技術と理論(コツがわかる本!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!