ニュートン式超図解 最強に面白い!!宇宙の終わり [単行本]
    • ニュートン式超図解 最強に面白い!!宇宙の終わり [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003517786

ニュートン式超図解 最強に面白い!!宇宙の終わり [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2022/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニュートン式超図解 最強に面白い!!宇宙の終わり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    凍る、つぶれる、生まれかわる!すべてのシナリオがわかる!!
  • 目次

    イントロダクション
    宇宙の歴史は138億年! でも,まだはじまったばかり
    太陽の死,星の時代の終わり,そして宇宙の終わり

    1.地球と太陽の死
    30億年後,灼熱。太陽の明るさが1.2倍になる
    39億年後,夜空がギラッギラに輝く
    60億年後,太陽が膨張開始! やがて水星と金星が飲まれる
    82億年後,太陽が再膨張!! 今度は地球も飲まれる
    ガスがはがれ,ついに太陽が死をむかえる!
    将来何になる? 恒星の運命は,質量で決まる
    コラム 博士! 教えて!! 太陽って,何歳なんですか? 
    4コマ 恒星の最期と質量の関係
    4コマ 星になったチャンドラ

    2.星の時代の終わり
    1000億年後,銀河がどんどん合体して巨大化
    ほかの天体はどこ? まったく見えない
    燃料不足。新しい星が,生まれなくなる
    10兆年後,銀河が暗くなり,宇宙は輝きを失う
    キラ。ときおり,天体たちが光を放つ
    コラム 博士! 教えて!! 吸いこまれたら,どうなるんですか?
    10^20年後,銀河中心のブラックホールが巨大化
    ある理論によると,将来,陽子が崩壊するらしい
    ブラックホール以外の天体が,消える
    コラム ブラックホールは毛が3本
    ブラックホールが,小さくなっていく
    10^100年後,ブラックホールすら消えてしまう
    原子でできた天体が,鉄の星になる可能性も
    4コマ ブラックホールを示唆
    4コマ 戦場から宇宙の謎に挑む

    3.宇宙の終わりと生まれかわり
    宇宙の未来を決めるのは,「ダークエネルギー」
    謎。ダークエネルギーは,薄まらない!
    宇宙の未来は不確定。膨張のしかた次第
    ビッグフリーズ─
    何も変わらない,時間が意味を失う宇宙
    ほぼ空っぽ。素粒子の密度はゼロに近づく
    トンネル効果で,宇宙が生まれかわる?
    コラム 宇宙の約95%は謎
    ビッグクランチ─
    膨張が止まり,収縮へ! ブラックホールだらけに
    超高温の宇宙がつぶれて,無に帰す
    つぶれた宇宙が,はねかえって生まれかわる?
    宇宙は膜? 膜宇宙どうしが衝突で生まれかわる?
    コラム 博士! 教えて!! 宇宙って何ですか?
    ビッグリップ─
    あらゆる天体が,ちりぢりになる宇宙
    原子や原子核すらも膨張! あらゆる構造が引き裂かれる
    4コマ ダークエネルギーの名づけ親
    4コマ 人畜無害な宇宙物理学者

    4.宇宙の突然死
    確率10の数百乗年に1回? 宇宙の真空崩壊
    何もない空間には,真空のエネルギーがある
    現在の宇宙の真空の状態が,変化するかも
    コラム 博士! 教えて!! なんで真空にするんですか?
    トンネル効果が,真空崩壊を引きおこす
    真の真空の泡が,加速しながら膨張していく
    真空崩壊の種? 極小のブラックホール

    5.宇宙の終わりの研究
    陽子崩壊を検出したい! ハイパーカミオカンデ
    コラム カミオカンデの「ンデ」
    超新星爆発を観測して,宇宙の膨張の歴史を調べる
    宇宙の膨張の歴史の調査に,銀河の分布を利用
    銀河の像のゆがみも,宇宙の膨張の歴史の手がかり
    無数の銀河を観測中! 日本のすばる望遠鏡
    未知の粒子の発見で,宇宙の終わりも変わる
  • 内容紹介

    今から138億年前に誕生したといわれる,私たちの宇宙。この宇宙は,永遠の存在なのでしょうか。科学者によると,宇宙はけっして永遠の存在などではないといいます。宇宙はいつか,終わりをむかえると考えられているのです。
     宇宙の終わりについては,さまざまな可能性が考えられています。たとえば,「宇宙がほとんど空っぽになる」「宇宙が1点につぶれる」「宇宙が引き裂かれる」といったものです。そして私たちの宇宙がいったん終わりをむかえたあとで,まったく別の新しい宇宙に生まれかわるという説もあります。いったい宇宙に,何がおきるというのでしょうか。
     本書は,宇宙の終わりのさまざまなシナリオを,ゼロから学べる1冊です。“最強に”面白い話題をたくさんそろえましたので,どなたでも楽しく読み進めることができます。最新の科学で考える宇宙の終わりを,どうぞお楽しみください!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横山 順一(ヨコヤマ ジュンイチ)
    東京大学大学院理学系研究科附属ビッグバン宇宙国際研究センター教授。理学博士。群馬県生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程中退。専門は、宇宙論と重力波物理学

ニュートン式超図解 最強に面白い!!宇宙の終わり の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:横山 順一(監修)
発行年月日:2022/02/15
ISBN-10:4315525065
ISBN-13:9784315525069
判型:A5
発売社名:ニュートンプレス
対象:実用
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:205g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス ニュートン式超図解 最強に面白い!!宇宙の終わり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!