名作パラドックス〈Part2〉物理編(ニュートン新書) [新書]
    • 名作パラドックス〈Part2〉物理編(ニュートン新書) [新書]

    • ¥1,52046 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003517820

名作パラドックス〈Part2〉物理編(ニュートン新書) [新書]

価格:¥1,520(税込)
ゴールドポイント:46 ゴールドポイント(3%還元)(¥46相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2022/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名作パラドックス〈Part2〉物理編(ニュートン新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「パラドックスは人を迷わす不思議な手品のようなものだ」と経済学者であり、マジシャンでもある著者は語ります。そして「論理を正しく展開し、見かけ上の矛盾を明らかにすれば、どのようなパラドックスも解決する」と。この『名作パラドックス』では、数学、論理学、哲学、社会科学、物理学など、さまざまな分野の逆説を出題し、理解を助ける背景の提示とともに、一つずつ丁寧に解説します。著者の案内に沿って、興味のおもむくままに思いを巡らせて、マインドの思い込みや常識をゆるめてみてください。今までと違った景色が見えるはずです。
  • 目次

    第8章 帰納法
     8.1 すべての馬は同じ色
     8.2 青い目の島民
     8.3 びんの小鬼
     8.4 ワタリガラス

    第9章 幾何学
     9.1 分数次元
     9.2 アリストテレスの車輪
     9. 3 回転するコインのパラドックス
     9.4 起き上がりこぼしの階段
     9.5 ブロック積み
     9.6 輪ゴム上の蟻の冒険

    第10章 演算
     10.1 消えた1 ドルのトリック
     10.2 微分のパラドックス
     10.3 2は1に等しい
     10.4 発散級数の足し算
     10.5 自然数の和

    第11章 古典物理学(執筆:ニコラス・ローリタ)
     11.1 マクスウェルの悪魔
     11.2 ブラウン・ラチェット
     11.3 ファインマン・スプリンクラー

    第12章 特殊相対性理論( 執筆:エイダン・チャトウイン・デイビーズ)
     12.1 論理的な意味合い
     12.2 同時性の相対性
     12.3 双子のパラドックス
     12.4 納屋とポールのパラドックス
     12.5 デワンとベランのパラドックス(ベルの宇宙船)
     12.6 エーレンフェストのパラドックス
     12.7 サプリーのパラドックス

    第13章 量子力学(執筆: マイケル・コフリン、マット・クック、エイダン・チャトウイン・デイビーズ)
     13.1 二重スリット実験
     13.2 シュレーディンガーの猫
     13.3 チューリングのパラドックス(量子ゼノン効果)
     13.4 アインシュタイン=ポドルスキー=ローゼンのパラドックス

    第14章 発明か発見か
     14.1 グラント・サンダーソンのエッセイと詩

    表記法ガイド
    寄稿者について
  • 内容紹介

     「パラドックスは人を迷わす不思議な手品のようなものだ」と経済学者であり、マジシャンでもある著者は語ります。そして「論理を正しく展開し、見かけ上の矛盾を明らかにすれば、どのようなパラドックスも解決する」と。この『名作パラドックス』では、数学、論理学、哲学、社会科学、物理学など、さまざまな分野の逆説を出題し、理解を助ける背景の提示とともに、一つずつ丁寧に解説します。
     Part2では論理、幾何、計算、物理の逆説問題を収録。著者の案内に沿って、興味のおもむくままに思いを巡らせてマインドの思い込みや常識をゆるめてみてください。今までと違った景色が見えるはずです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クック,マット(クック,マット/Cook,Matt)
    経済学者、ベストセラー作家、マジシャン。代表的な作品にはスタンフォード大学在学中に書いたスリラー小説『Sabotage』や起業家のサクセス・ストーリー『The Startup Star』などがある。世界的に有名な「マジック・キャッスル」でトレーニングを受けたのち、世界各地でその技を披露し、巧みな語りと手品を交えた講演を楽しんでいる。またアメリカ初の政府データの透明性に関する機関「United States Common Sense」を共同で立ち上げた。さらに軍への貢献が認められ、ジョージ・W・ブッシュ大統領から直接「Call to Service Award(大統領のボランティアサービス賞)」を授与されている。優れたピアニスト、作曲家としても活躍するほか、映画のエグゼクティブ・プロデューサーも務め、さらにペンシルベニア大学から博士号を得ている

    石川 剛郎(イシカワ ゴウオ)
    北海道大学大学院理学研究院教授。1957年福島県生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。理学博士。リバプール大学、ワルシャワ工科大学研究員。専門は幾何学、トポロジー、特異点論

    大光明 宜孝(オオミヤ ヨシタカ)
    マサチューセッツ工科大学大学院修士課程修了(航空宇宙工学科に在籍)。製品開発技術者の経験を生かし、航空、無線通信、鉄道、自動車を中心に日英・英日翻訳に従事

名作パラドックス〈Part2〉物理編(ニュートン新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:マット クック(著)/石川 剛郎(監訳)/大光明 宜孝(訳)
発行年月日:2022/02/15
ISBN-10:4315525103
ISBN-13:9784315525106
判型:新書
発売社名:ニュートンプレス
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:308ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:210g
その他: 原書名: SLEIGHT OF MIND〈Cook,Matt〉
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス 名作パラドックス〈Part2〉物理編(ニュートン新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!