日本の近代建築ベスト50(新潮新書) [新書]
    • 日本の近代建築ベスト50(新潮新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003518376

日本の近代建築ベスト50(新潮新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2022/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の近代建築ベスト50(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    建築は、時代と人々を映す鏡である―日本で近代建築が始まって約100年。この間、数多くの建築が作られ、また破壊・解体されてきた。本書では、半世紀以上にわたり専門誌・書籍の編集に携わってきた著者が、ル・コルビュジエから丹下健三、磯崎新や隈研吾まで、現存するモダニズム建築の傑作50を選び、写真やエピソードとともに徹底解説。戦前から戦後の高度成長期、さらに現代まで流れる建築思想をたどる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 近代建築の初心―戦前と一九五〇年代の建築(自由学園明日館 フランク・ロイド・ライト;小菅刑務所 蒲原重雄;軽井沢聖パウロカトリック教会 アントニン・レーモンド ほか)
    第2章 近代建築の開花と成熟―一九六〇年代の建築(東京文化会館 前川國男;群馬音楽センター アントニン・レーモンド;日本二十六聖人記念聖堂 今井兼次 ほか)
    第3章 近代建築を超えて―一九七〇年代以降の建築(ヒルサイドテラス 槇文彦;中銀カプセルタワービル 黒川紀章;ノアビル 白井晟一 ほか)
  • 出版社からのコメント

    日本で近代建築が始まって約100年。現存するモダニズム建築の傑作50を選び、プロが徹底解説。
  • 内容紹介

    この建築が、スゴい。「すぐ見に行ける」傑作選! 建築は、時代と人々を映す鏡である――日本で近代建築が始まって約100年。現存するモダニズム建築の傑作50を選び、豊富な写真とエピソードとともに徹底解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 格(オガワ イタル)
    1940(昭和15)年東京生まれ。法政大学工学部建築学科卒。新建築社で『新建築』の編集を経て、設計事務所に勤務。相模書房で建築書の出版に携わった後、建築専門の編集事務所「南風舎」を神保町に設立、2010年まで代表を務めた。現在は顧問

日本の近代建築ベスト50(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:小川 格(著)
発行年月日:2022/01/20
ISBN-10:4106109379
ISBN-13:9784106109379
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:建築
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:161g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 日本の近代建築ベスト50(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!