図解 近現代日本音楽史―唱歌、校歌、応援歌から歌謡曲まで [単行本]
    • 図解 近現代日本音楽史―唱歌、校歌、応援歌から歌謡曲まで [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003518492

図解 近現代日本音楽史―唱歌、校歌、応援歌から歌謡曲まで [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京堂出版
販売開始日: 2022/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 近現代日本音楽史―唱歌、校歌、応援歌から歌謡曲まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドレミも楽譜も知らなかった日本人が、いかに「音楽」を取り入れ、「歌う」ことを身につけたのか?西洋音楽の導入・模倣から日本独自の音楽が誕生するまでのおよそ一〇〇年間の歩みを見開き(解説+図表)で紹介!
  • 目次

    近代日本音楽史年表 近代日本音楽概論 
    (1)子どもの歌 
    (1子どもの歌:その伝承と発展、3教育音楽の礎 音楽取調掛、…7「君が代」:国歌創造譚:8 検定唱歌集:意欲的な民間唱歌
      鉄道唱歌の功罪…)
    (2)軍歌 (1軍歌とは、2戦争が軍歌を作る、3日本軍歌の第一号…5戦争美談で熱狂を煽る)
    (3)はやり唄 (1幕末の名残、2 怒号演歌:自由民権運動と壮士節、4演歌屋…戦時歌謡)
    (4)学生歌 (1学生歌、2寮歌:自治精神の咆哮、4 三大寮歌:校風アイデンティティ…応援歌:新しい音楽の響き
  • 出版社からのコメント

    西洋音楽の影響で発展した日本近代音楽。発展と進化の歴史をわかりやすく図解説明した日本近代音楽がよくわかる書。
  • 内容紹介

    西洋音楽の影響で発展した日本の近代音楽について、その発展と進化の歴史をわかりやすく図解説明。
    子どもの歌、軍歌、はやり歌、学生歌の4ジャンルに分けて俯瞰してとらえ、網羅的に音楽教育と近代音楽の歴史を解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 健次(タナカ ケンジ)
    1954年和歌山生まれ。1980年国立音楽大学大学院修了(専攻:音楽教育学)、文学博士(大阪大学、音楽学)。電子楽器メーカー、音楽制作会社プロデューサー職を経て、佐賀大学教授、茨城大学教授、他国内外の大学で教育や研究指導に従事、2019年から社会福祉法人理事長として勤務。現在茨城大学名誉教授、東邦音楽大学特任教授、他複数の大学で教鞭を取る
  • 著者について

    田中 健次 (タナカ ケンジ)
    1954年和歌山県生まれ。1980年国立音楽大学大学院修了。専攻・音楽教育学。文学博士(大阪大学,音楽学)。電子楽器メーカー勤務,音楽制作会社プロデューサー職を経て,2002年度まで佐賀大学教授。現在,茨城大学教授,国立音楽大学講師。その他国内外の大学や研究機関で研究・教育指導に従事。『ひと目でわかる日本音楽入門』ほか著書多数。

図解 近現代日本音楽史―唱歌、校歌、応援歌から歌謡曲まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京堂出版
著者名:田中 健次(著)
発行年月日:2022/02/10
ISBN-10:4490210558
ISBN-13:9784490210552
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:21cm
他の東京堂出版の書籍を探す

    東京堂出版 図解 近現代日本音楽史―唱歌、校歌、応援歌から歌謡曲まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!