恋の短歌コレクション1000 [単行本]
    • 恋の短歌コレクション1000 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003519358

恋の短歌コレクション1000 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:飯塚書店
販売開始日: 2022/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

恋の短歌コレクション1000 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    恋心こそが短歌の原点!!万葉集から現代のSNS短歌にいたる恋の歌ベスト1000首を出会いから別れまで状況別に分類したアンソロジー。
  • 目次

    Ⅰ恋の予感
    Ⅱ恋の始まり
    Ⅲ恋のいろいろ
     1恋人よ   
     2恋する二人 
     3片恋 
     4恋の悲しみ  
     5恋のよろこび 
     6恋のゆらめき 
     7恋のせめぎ 
     8恋のおどろ 
     9結ばれた恋 
    Ⅳ恋の終わり
    Ⅴ恋の思い出 
    Ⅵ恋とは畢竟
     掲載歌人さくいん 
  • 内容紹介

    万葉集から現代のSNS短歌まで、短歌の根底に流れるテーマは「恋」と言って過言ではありません。この短歌の本質でもある恋を詠んだ作品を現在活躍中の歌人6名で1000首厳選。出逢いから別れまであらゆるシーン別に分類した作品集。難解な作品も解読しやすいよう脚注も豊富に掲載しました。

    図書館選書
    万葉集から現代のSNS短歌まで、短歌の根底に流れるテーマは「恋」と言って過言ではありません。この短歌の本質でもある恋を詠んだ作品を活躍中の歌人6名で1000首厳選。出逢いから別れまであらゆるシーン別に分類した…
  • 著者について

    日本短歌総研 (ニッポンタンカソウケン)
    梓 志乃 (あずさ しの)1942年 愛知県生まれ
    1965 年「新短歌」(口語自由律)入会、現在「芸術と自由」発行人。現代歌人協会、日本文藝家協会、日本ペンクラブ、日本短歌協会会員。新短歌人連盟賞受賞。歌集『美しい錯覚』(多摩書房)『阿修羅幻想』(短歌公論社)『風の鎮魂』(東京四季出版)『幻影の街に』(ながらみ書房)他。

    石川 幸雄 (いしかわ ゆきお)1964 年 東京都生まれ
    詩歌探究社「蓮」代表。2018 年個人誌「晴詠」創刊。2018 年日本短歌総研設立に参画。現在、十月会会員、板橋歌話会役員、野蒜短歌会講師、現代歌人協会会員。歌集『解体心書』(ながらみ書房)『百年猶予』(ミューズコーポレーション)他、評論「田島邦彦研究〈一輪車〉」(ロータス企画室)他。

    川田 茂( かわた しげる)1951年 栃木県生まれ 画家・歌人
    東京造形大学造形学部美術学科絵画専攻卒業。齣展会員。全国にて展覧会多数。少年画集『トロポポーズの唄』刊行。日本現代詩歌文学館企画『天体と詩歌』に参加。歌集『隕石』『硬度計…

恋の短歌コレクション1000 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:飯塚書店
著者名:日本短歌総研(編著)
発行年月日:2022/02/25
ISBN-10:4752210509
ISBN-13:9784752210504
判型:B6
発売社名:飯塚書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の飯塚書店の書籍を探す

    飯塚書店 恋の短歌コレクション1000 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!