野の風にひとり(新 詩論・エッセイ文庫) [文庫]
    • 野の風にひとり(新 詩論・エッセイ文庫) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003519645

野の風にひとり(新 詩論・エッセイ文庫) [文庫]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:土曜美術社出版販売
販売開始日: 2021/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

野の風にひとり(新 詩論・エッセイ文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    五十余年の詩生活で交流した高田敏子を初め、多数の詩人たちへの感謝と顕彰を記した心豊かになるエッセイ。自らの故郷佐渡を回想した、滋味溢れる文章。そして圧巻は、高村光太郎に「甲州しびれ湖畔の自然を語る時、彼の筆は霊火を発する。」と言わしめた稀有で孤高の詩人野澤一、『木葉童子詩経』一巻のみを残したその詩人の詩業を余す所なく伝える「日本のソロー」は集中のハイライトである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(詩人高田敏子と「野火」;詩人江間章子さん―世田谷の思い出;合縁奇縁『望郷のバラード』の詩人硲杏子さん ほか)
    2(日本のソロー―四尾連の森の詩人野澤一;藤原家隆のうたのこころ;こころにメスはいらない ほか)
    3(佐渡点描;良寛和尚と佐渡;裏磐梯 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉田 史子(クラタ フミコ)
    1941年12月12日東京南青山生まれ。高田敏子主宰「野火」創刊より最終刊までの会員。詩人安西均、伊藤桂一、鈴木亨、菊地貞三の指導を受ける。詩誌「砧」、「東京四季」同人。記録詩誌「つむぐ」会員。日本詩人クラブ会員

野の風にひとり(新 詩論・エッセイ文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:土曜美術社出版販売
著者名:倉田 史子(著)
発行年月日:2021/12/12
ISBN-10:4812026490
ISBN-13:9784812026496
判型:B6
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の土曜美術社出版販売の書籍を探す

    土曜美術社出版販売 野の風にひとり(新 詩論・エッセイ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!