入門・法文化論 [全集叢書]
    • 入門・法文化論 [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003519856

入門・法文化論 [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2021/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門・法文化論 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヨーロッパ法を受け継いだ日本の近代法は古来の日本文化のなかの法とどう対応し適応しているのか?コラボ法文化の可能性近代日本の法文化論を全面展開する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「法文化」とは何か
    第2章 「法文化」の基層にみる日本文化
    第3章 ヨーロッパ「法文化」の表層
    第4章 比較「法文化」の深層
    終章 憲法文化について
  • 出版社からのコメント

    法社会学研究はあっても法文化研究というものは、ないのが当たり前なのはなぜか。日本文化のなかの法文化の特質を分析する。
  • 内容紹介

    「法学研究と並んで、政治学研究はいわば親戚関係みたいなものでありながら、政治文化研究は珍しいことではない。しかし法社会学研究はあっても法文化研究というものは、ないのが当たり前である。゛それはなぜか″について私は1960年代から気になっていた。」(あとがき)。これからの法学教育に、「文化」の一部としての法の説明が加わってほしい、という著者の願いを込めたのが本書である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 政章(イケダ マサアキ)
    1926年金沢市に生まれる。1954年東京大学法学部卒業。1966年立教大学法学部教授。現在、立教大学名誉教授
  • 著者について

    池田 政章 (イケダ マサアキ)
    立教大学名誉教授

入門・法文化論 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社出版
著者名:池田 政章(編著)
発行年月日:2021/12/10
ISBN-10:4797223715
ISBN-13:9784797223712
判型:B6
発売社名:信山社出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の信山社の書籍を探す

    信山社 入門・法文化論 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!