戦争の哲学―自由・理念・講和 [単行本]
    • 戦争の哲学―自由・理念・講和 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003519935

戦争の哲学―自由・理念・講和 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東北大学出版会
販売開始日: 2022/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦争の哲学―自由・理念・講和 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全体主義を崩す人間的自由、全体主義に執着の恣意的自由、そのあいだで国家は講和できるのか?戦争と政治の図式的地平を開くアスペクトの閃き、それに導かれた哲学者・指導者たちの理念と言葉を検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 憑依された英雄と近代的人間
    1章 全体主義から自由へ(1)―意味への問い
    2章 全体主義から自由へ(2)―一と多への問い
    3章 全体主義から自由へ(3)―アイヒマン再考
    4章 ハイデガー、ウォルトン、アリストテレス
    5章 カント主義者クラウゼヴィッツ(1)―『戦争論』のホーリズム
    6章 カント主義者クラウゼヴィッツ(2)―戦争内存在と政治内存在
    終章 生きている『戦争論』
  • 出版社からのコメント

    全体主義と自由について、人間を非人間化する手法と人間の自由を考察。『戦争論』の読解から、講和の主体たる国家を哲学的観点から…
  • 内容紹介

    「世界政策を推進する強力な中央は、公然の戦争あるいは不可視の戦争にパルチザンを動員し、とはいえ、ときに切り捨てる」(C・シュミット)。生まれ育った場所に根づくパルチザンではない、グローバル・パルチザンのことである。その彼ら彼女らは、シロアリのように侵入して国家や地域社会を蝕み、家庭をも蝕む。富や命、名を奪い、子までを奪う。……これは、ナチス親衛隊の「全体主義」から「テロとの戦い」へと連なる政治的系譜の一齣ではなかったか。本書はその系譜に抗して、戦争は正規兵がなすべき、ささやかでも講和を重ねるべきことを論じた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横地 徳広(ヨコチ ノリヒロ)
    弘前大学人文学部教員。東北大学大学院文学研究科博士課程修了(文学博士)
  • 著者について

    横地 徳広 (ヨコチ ノリヒロ)
    弘前大学人文学部教員。東北大学大学院文学研究科博士課程修了(文学博士)。著書『超越のエチカ:ハイデガー・世界戦争・レヴィナス』(ぷねうま舎、2015年)

戦争の哲学―自由・理念・講和 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東北大学出版会 ※出版地:仙台
著者名:横地 徳広(著)
発行年月日:2022/01/20
ISBN-10:4861633672
ISBN-13:9784861633676
判型:A5
発売社名:東北大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
他の東北大学出版会の書籍を探す

    東北大学出版会 戦争の哲学―自由・理念・講和 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!