みんなで平等をつくる(アクティビストあつまれ!) [単行本]
    • みんなで平等をつくる(アクティビストあつまれ!) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003520638

みんなで平等をつくる(アクティビストあつまれ!) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2022/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

みんなで平等をつくる(アクティビストあつまれ!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平等ってなに?いま世界にはどのような不平等や差別があるの?なぜ不平等や差別は起こるの?偏見ってなに?それにうち勝つためになにができるの?男らしさ、女らしさから自由になるにはどうしたらいいの?わたしたちすべてが平等で公平に生きていくために、ひとりひとりができることを見つけて、みんなで動きだそう。
  • 目次

    平等ってなに?

    ジェンダー
    ■ジェンダーってなに?
    ■ジェンダー・ステレオタイプとたたかう
    ■フェミニズムを理解する
    ■男子と男性のフェミニズム
    ■女の子からおばあさんまで世界の女性の権利
    ■美しくなれという呪いとたたかう

    性的指向
    ■性的指向ってなに?
    ■LGBTQ+の権利を求める活動

    障がい
    ■障がいってなに?
    ■障がいと不平等

    人種差別
    ■人種差別ってなに?
    ■今も残る奴隷制度の影響
    ■アパルトヘイト
    ■カラリズム
    ■ブラック・ライヴズ・マター

    階級
    ■階級差別ってなに?
    ■労働者と労働組合
    ■労働者からの搾取とたたかう

    ナショナリズム
    ■ナショナリズムってなに?
    ■ゼノフォビア(外国人恐怖)を理解する
    ■移民や難民の権利を平等に

    宗教
    ■信教の自由ってなに?
    ■宗教多元主義
    ■宗教と平等

    用語解説
  • 内容紹介

    〈 子どもも大人もみんなでいっしょに考える本 〉

    平等ってなに?
    いま世界にはどのような不平等や差別があるの?
    なぜ不平等や差別は起こるの?
    偏見ってなに? それにうち勝つためになにができるの?
    男らしさ、女らしさから自由になるにはどうしたらいいの?

    わたしたちすべてが平等で公平に生きていくために、ひとりひとりができることを見つけて、みんなで動きだそう。
    ――わたしも、あなたも、あの人も、みんなべつべつの個性を持った、それぞれかけがえのない人。





    【同時発売】
    アクティビストあつまれ!『みんなで地球をまもる』
    (ベン・ホアー 文、ジェイド・オーランド 絵、寺西のぶ子 訳)
    わたしたちの大切な場所とかぎりない未来が美しく、健康であるために。
    わたしたちが暮らすこの地球を、よりよい場所にするために、ひとりひとりができることを見つけて、みんなで動きだそう。


    ___________________

    《 アクティビストって? 》
    社会の問題について、声を上げたり、行動を起こしたりする人。
    つまり、この本を読んでいるみんなのこと。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウェバー,シャノン(ウェバー,シャノン/Weber,Shannon)
    ノンフィクション作家。カリフォルニア大学でフェミニスト研究の博士号を取得し、カリフォルニア州、マサチューセッツ州の大学で女性学やジェンダー研究を教えてきた

    オーランド,ジェイド(オーランド,ジェイド/Orlando,Jade)
    イラストレーター。米国ノースカロライナ州での軍施設で生まれ、ミシガン州の小さな町で育つ。サバンナ芸術工科大学でイラストレーションを学ぶ。絵本、イラスト、アパレル、広告などさまざまな分野で活躍している

    寺西 のぶ子(テラニシ ノブコ)
    京都府生まれ。訳書多数
  • 著者について

    シャノン・ウェバー (シャノン ウェバー)
    ノンフィクション作家。カリフォルニア大学でフェミニスト研究の博士号を取得し、カリフォルニア州、マサチューセッツ州の大学で女性学やジェンダー研究を教えてきた。著書に『分単位のフェミニズム』、『バッシャー市民――民主主義のルール!』がある。

    ジェイド・オーランド (ジェイド オーランド)
    イラストレーター。米国ノースカロライナ州の軍施設で生まれ、ミシガン州の小さな町で育つ。サバンナ芸術工科大学でイラストレーションを学ぶ。絵本、イラスト、アパレル、広告などさまざまな分野で活躍している。

    寺西 のぶ子 (テラニシ ノブコ)
    京都府生まれ。訳書にブース『英国一家、日本を食べる』(角川文庫)、『英国一家、インドで危機一髪』『英国一家、日本をおかわり』(以上、KADOKAWA)、『ありのままのアンデルセン』、リッチ『世界の半分、女子アクティビストになる』(以上、晶文社)、レヴェンソン『ニュートンと贋金づくり』(白揚社)、タッカー『輸血医ドニの人体実験』(河出書房新社)、カーター・ヘット『ドイツ人はなぜヒトラーを選んだのか――民主主義が死ぬ日』(亜紀書房)などがある。

みんなで平等をつくる(アクティビストあつまれ!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:シャノン ウェバー(文)/ジェイド オーランド(絵)/寺西 のぶ子(訳)
発行年月日:2022/02/05
ISBN-10:4750517291
ISBN-13:9784750517292
判型:規大
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:24cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:325g
その他: 原書名: ACTIVISTS ASSEMBLE:We Are All Equal〈Weber,Shannon;Orlando,Jade〉
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 みんなで平等をつくる(アクティビストあつまれ!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!