資本主義経済の未来 [単行本]
    • 資本主義経済の未来 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003520651

資本主義経済の未来 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

資本主義経済の未来 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    資本主義は自由と民主主義を守り、人々の生活をもっとも豊かにできるシステムである。だがそれは、さまざまな問題がつきまとうシステムである。物価の安定、完全雇用、資源配分の効率性、市場の失敗、所得と富の格差、バブルの発生と崩壊、グローバリズムの影響、景気変動や金融恐慌・大不況への対応、国家財政のあり方、等々。本書では、こうした諸問題について、歴史を紐解きながら徹底検証し、問題の本質がどこにあるのかを捉え、改善策を検討し、来たるべき資本主義経済の未来を展望する。
  • 目次

    序章 資本主義の未来へ向けて
    第1章 資本主義経済における自由と格差 ――自由と格差および効率性 
    第2章 「格差」縮小は生産性を低下させるか ――効率性と平等の二律背反問題
    第3章 格差の決定要因と格差の実態および改善策
    第4章 世界金融恐慌をもたらした資本主義経済の不安定性
     ――ケインズとフリードマンの資本主義経済観
    第5章 バブルと資本主義の不安定性 ――バブルの発生とその崩壊による不況
    第6章 リーマン・ショック後の欧米の経済政策と世界的な取り組み
    第7章 リーマン・ショック後の日本の対応は適切だったか
    第8章 貨幣と物価および雇用
    第9章 インフレーション・ターゲティングとその成果
    第10章 財政政策の効果と財政の持続可能性および国債の負担
    第11章 通貨制度と通貨・政府債務危機
    終 章 資本主義の未来を築くために
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    資本主義の諸問題について、歴史を徹底検証し、問題の本質を捉え、資本主義経済の未来を展望する。
  • 内容紹介

    資本主義は自由と民主主義を守り、人々の生活をもっとも豊かにできるシステムである。だがそれは、さまざまな問題がつきまとうシステムでもある。物価と雇用の安定、資源配分の効率性、市場の失敗、所得と富の格差、バブルの発生と崩壊、景気変動や世界金融恐慌への対応、国家財政のあり方等々。本書では、これら諸問題について、歴史を検証し、問題の本質を捉え、資本主義経済の未来を展望する。(発行:夕日書房 発売:光文社)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩田 規久男(イワタ キクオ)
    1942年生まれ。東京大学経済学部卒業、同大学院単位取得満期退学。学習院大学経済学部などを経て、2013年4月から5年間、日本銀行副総裁を務める。上智大学名誉教授・学習院大学名誉教授。専門は、金融論・都市経済学。深く確かな理論に裏づけられた幅ひろく鋭い現状分析と政策提言は、つねに各界の注目を集めている。著書に『土地と住宅の経済学』(日本経済新聞社、第18回エコノミスト賞受賞)、『経済学を学ぶ』(ちくま新書)、『昭和恐慌の研究』(編著、東洋経済新報社、第47回日経・経済図書文化賞受賞)など多数
  • 著者について

    岩田規久男 (イワタ キクオ)
    1942年生まれ。東京大学経済学部卒業、同大学院単位取得満期退学。学習院大学経済学部などを経て、2013年4月から5年間、日本銀行副総裁を務める。上智大学名誉教授・学習院大学名誉教授。専門は、金融論・都市経済学。深く確かな理論に裏づけられた幅ひろく鋭い現状分析と政策提言は、つねに各界の注目を集めている。著書に『土地と住宅の経済学』(日本経済新聞社、第18回エコノミスト賞受賞)、『経済学を学ぶ』(ちくま新書)、『昭和恐慌の研究』(編著、東洋経済新報社、第47回日経・経済図書文化賞受賞)、『経済学的思考のすすめ』(筑摩選書)、『日銀日記』(筑摩書房)、『なぜデフレを放置してはいけないか』(PHP新書)、『「日本型格差社会」からの脱却』(光文社新書)など多数。

資本主義経済の未来 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:夕日書房 ※出版地:藤沢
著者名:岩田 規久男(著)
発行年月日:2021/12/30
ISBN-10:4334990118
ISBN-13:9784334990114
判型:B5
発売社名:光文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:508ページ ※483,25P
縦:22cm
他のその他の書籍を探す

    その他 資本主義経済の未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!