いわき発・歳月からの伝言<2・か> [ムックその他]

販売休止中です

    • いわき発・歳月からの伝言<2・か> [ムックその他]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003520748

いわき発・歳月からの伝言<2・か> [ムックその他]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:歴史春秋社
販売開始日: 2021/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

いわき発・歳月からの伝言<2・か> [ムックその他] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    海水浴場―潮湯治、病気治療、七浜、海の家、飛込台、港湾開発、水質検査、浴客減少、東日本大震災
    街道―道路名、道路法、浜街道、岩城街道、難所、九十九折れ、御斎所街道、鹿島街道、国道、主要地方道
    街路樹―浜街道、道路構造令、常緑樹、落葉樹、キャブシステム、温暖イメージ、交通事故、管理維持
    花街―遊郭、三業地、芸妓、貸座敷、私娼、特殊飲食店、赤線、売春防止法、ホステス、宴会文化
    架空索道―物資輸送用空中ケーブルカー、石炭、マンガン、野猿、頁岩、石灰石
    神楽―出雲流神楽、浦安の舞、山外舞、大和舞、巫女神楽、湯立神楽、獅子神楽、井上神楽
    籠、笊―竹製品、鮮魚、万漁、石炭拾い、タンガラ、プラスチック製、合成樹皮製、竹細工、飾り物
    鍛冶屋―野鍛冶、農鍛冶、鋤、鎌、馬のひずめ、刀鍛冶、鋳物師、ふいご、伝承技能
    化石―地質時代、大久川、フタバサウルス・スズキイ、市石炭・化石館、ふるさと創生、市アンモナイトセンター
    ガソリンスタンド―自動車、モータリゼーション、石油危機、セルフスタンド、東日本大震災、電気自動車充電器〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    おやけ こういち(オヤケ コウイチ)
    小宅幸一。昭和26年(1951)に石城郡錦町(現いわき市錦町)生まれ。主に近・現代のいわきをフィールドとして地域歴史研究に携わる。公務名義での著書多数

いわき発・歳月からの伝言<2・か> [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:歴史春秋出版 ※出版地:会津若松
著者名:おやけ こういち(著)
発行年月日:2021/12/04
ISBN-10:4897579953
ISBN-13:9784897579955
判型:規大
対象:一般
発行形態:ムックその他
内容:芸術総記
ページ数:238ページ
縦:30cm
他の歴史春秋社の書籍を探す

    歴史春秋社 いわき発・歳月からの伝言<2・か> [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!