選挙活動、ビラ配りからやってみた。「香川1区」密着日記 [単行本]
    • 選挙活動、ビラ配りからやってみた。「香川1区」密着日記 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003521566

選挙活動、ビラ配りからやってみた。「香川1区」密着日記 [単行本]

和田 靜香(著)小川 淳也(取材協力)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:左右社
販売開始日: 2021/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

選挙活動、ビラ配りからやってみた。「香川1区」密着日記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    投票日直前、相撲ライターが候補者に物申す!?怒濤の14日間!『時給はいつも最低賃金~』の著者が映画『香川1区』で注目の選挙区にぶちかまし!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 民主主義をやりに来た ※ただしノープランで
    10月18日(月)明日からいよいよ本場所(衆院選)!
    対談 争点は自分中心で考えていい(中原一歩×和田靜香)
    10月19日(火)相撲ライターなのに出陣式でスピーチ!?
    10月20日(水)「選挙の主役は有権者だ」ってもっと伝えてほしい
    10月21日(木)アナログな「ドブ板選挙」ってそんなに大事?
    10月22日(金)密着5日目にして「選挙ハイ」
    10月24日(日)選挙ってなんで休みがないの?
    10月25日(月)小川さんは「国会の希少動物」
    10月26日(火)高松で東京10区の不在者投票〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 靜香(ワダ シズカ)
    相撲・音楽ライター。1965年、千葉県生まれ。最新作は『時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか?国会議員に聞いてみた。』(左右社)『コロナ禍の東京を駆ける―緊急事態宣言下の困窮者支援日記』(共著、岩波書店)で貧困ジャーナリズム賞を受賞

    小川 淳也(オガワ ジュンヤ)
    現・立憲民主党の衆議院議員(6期/2021年12月現在)。1971年、香川県生まれ。東京大学法学部卒。1994年自治省に入省し、2003年に民主党より衆議院議員選挙に初挑戦するも惜敗。2005年に初当選。2021年11月、立憲民主党の代表選を経て政務調査会長に就任

選挙活動、ビラ配りからやってみた。「香川1区」密着日記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:左右社
著者名:和田 靜香(著)/小川 淳也(取材協力)
発行年月日:2021/12/27
ISBN-10:4865280618
ISBN-13:9784865280616
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:205ページ
縦:19cm
他の左右社の書籍を探す

    左右社 選挙活動、ビラ配りからやってみた。「香川1区」密着日記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!