トムをみつけよう―古代ギリシア(歴史たんけん) [絵本]
    • トムをみつけよう―古代ギリシア(歴史たんけん) [絵本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
トムをみつけよう―古代ギリシア(歴史たんけん) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003521639

トムをみつけよう―古代ギリシア(歴史たんけん) [絵本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BL出版
販売開始日: 2022/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トムをみつけよう―古代ギリシア(歴史たんけん) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トムは、古代ギリシアのパルテノン神殿がたつ丘に、タイムスリップしてしまった!広場でたくさんの人たちが話しあっているよ、運動場ではみんなが体をきたえている―。そんな古代ギリシアの人たちのくらしを、トムといっしょにたんけんしよう。大英博物館の豊富な資料と研究をもとにつくられた、古代ギリシアの絵さがし絵本。専門的な解説もついて、子どもから大人まで楽しめます。
  • 目次

    アクロポリス
    人びとが集まる広場、アゴラ
    円形の建物、トロス
    陶器をつくるところ
    子どもたちと学校
    病気をなおすところ
    人びとの家
    裕福な市民のくらし
    ギュムナシオンで体をきたえる
    野外の劇場
    農地ではたらく人たち
    船が出入りする港
    訓練する兵士たち
    用語集・さくいん
  • 出版社からのコメント

    歴史絵さがし絵本シリーズ第4弾。トムがやってきたのは古代ギリシア。オリンピック発祥の地、都市国家アテネの町を探検します。
  • 内容紹介

    歴史絵さがし絵本シリーズ第4弾。トムがタイムスリップしたのは古代ギリシア。
    ネコをおいかけながら町を探検します。
    都市国家アテネの、ギュムナシオンといわれる運動場では、4年に一度のオリュンピア祭典にむけて、たくさんの人たちが円盤投げや戦車レースの練習中。これがオリンピック発祥といわれています。
    ほかにも市民による政治や演劇、哲学、数学など、現代につながる多くのものを生んだ古代ギリシアを、楽しみながら学べる絵さがし絵本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バーク,ファッティ(バーク,ファッティ/Burke,Fatti)
    アイルランド、ウォーターフォード在住。国立美術デザイン大学を卒業後、イラストレーターとして活躍している。おもな作品に、女性たちの活躍を描いた“I Look up to…”シリーズや、アイルランドの英雄たちを描く“Little Library”シリーズなど、ノンフィクションの絵本を数多く手がける

    山根 玲子(ヤマネ レイコ)
    神戸市生まれ。武庫川女子大学教育学部卒業。出版社で編集者として勤務の後、医学、法律、社会文化分野の出版物の編集、翻訳を手がける

    篠原 道法(シノハラ ミチノリ)
    長野県生まれ。立命館大学非常勤講師。立命館大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)
  • 著者について

    ファッティ・バーク (ファッティバーク)
    ファッティ・バーク:アイルランド、ウォーターフォード出身のイラストレーター。国立美術デザイン大学を卒業、ノンフィクションの絵本などをポップなイラストレーションで手掛ける。おもな作品に I Look up to Ruth Bader Ginsburg、「歴史たんけん」シリーズ『トムをみつけよう!古代エジプト』(BL出版)などがある。

    山根 玲子 (ヤマネレイコ)
    山根玲子:兵庫県出身。武庫川女子大学教育学部卒業。出版社で編集者として勤務の後、医学、法律、社会文化分野の出版物の翻訳、編集を手がける。「ノーベル賞の大研究」シリーズ(文研出版)や『英語で読みたい世界の名作』(ナツメ社)などの編集に関わったほか、翻訳では『みんなのスポーツ大百科』歴史たんけんシリーズ『トムをみつけよう! 古代エジプト』(いずれもBL出版)などがある。

    篠原 道法 (シノハラミチノリ)
    篠原道法:長野県生まれ。立命館大学非常勤講師。古代ギリシア史。立命館大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。おもな著書に『古代アテナイ社会と外国人―ポリスとは何か』(関西学院大学出版会)などがある。

トムをみつけよう―古代ギリシア(歴史たんけん) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:BL出版 ※出版地:神戸
著者名:NOSY CROW編集部(文)/ファッティ バーク(絵)/大英博物館(協力)/山根 玲子(訳)/篠原 道法(監修)
発行年月日:2022/03/01
ISBN-10:4776410389
ISBN-13:9784776410386
判型:規大
発売社名:BL出版
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:40ページ
縦:30cm
横:23cm
厚さ:1cm
重量:560g
その他: 原書名: FIND TOM IN TIME Ancient Greece〈Burke,Fatti〉
他のBL出版の書籍を探す

    BL出版 トムをみつけよう―古代ギリシア(歴史たんけん) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!