今日よりもマシな明日―文学芸能論 [単行本]
    • 今日よりもマシな明日―文学芸能論 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
今日よりもマシな明日―文学芸能論 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003521680

今日よりもマシな明日―文学芸能論 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2022/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今日よりもマシな明日―文学芸能論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “退屈な生活者”による試みの作家論「代弁者たち」。気鋭の論客による“芸能”としての小説論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 今日よりも少しはマシな明日を迎えるために(退屈な生活者の批評;心を込めてウソをつく ほか)
    町田康論 自分ならざる者を精一杯に生きる(言葉がなければ世界はない;町田作品における語り ほか)
    いとうせいこう論 無数のざわめきとともに騒げ!(声なき存在の発話;共同的な声の獲得―『Back 2 Back』 ほか)
    西加奈子論 おかしさを見すえて、夢中になって(“正しさ”から“おかしさ”へ―はじめに;理念の上滑り―『i』(1) ほか)
    補論 小山田圭吾と文学の言葉(“文学”の言葉が必要;関係があると言えばあるし、ないと言えばない ほか)
  • 出版社からのコメント

    表象=代弁、小説=芸能、(サブ)カルチャーから文学へ。〈芸能〉の観点と〈退屈な生活者〉の視線から――試みの作家論。
  • 内容紹介

    「群像」誌上に発表し、話題となった傑作文芸批評をまとめた試みの作家論集。
    序論 町田康論 いとうせいこう論 西加奈子論 ほか小山田圭吾、みうらじゅんにも言及。
    「自分ならざる者を精一杯に生きる」
     
    “今日よりも少しはマシな明日を迎えるために”
    ――《芸能》の核心は、この「ウソ/本当」の二分法を貫く、一生懸命で心を込めたいとなみに宿っている。このような意味において、小説もまた《芸能》のいち形態である、と言える。小説もまた、音楽や映画や漫画といった他の表現と同様、ここにはない喜びを、悲しみを、憎しみを、愛しさを現前化しようとする。
     小説とは、わたしたちが生きる日常とはまったく異なる出来事が上演される場所だ。作中人物たちはゆたかな世界を演出すべく、小説の舞台を動きまわり、読者の気を引こうとする。そして、彼らの行動を追い、彼らに感情移入さえする読者は、ほんのつかのま、読書行為を通じて、普段の自分とは違う何者かになる。もしかしたら、読むまえと読んだあととでは、世界が一変しているかもしれない。すぐれた《芸能》とはおうおうにして、そういうものだ。
     大事なことは、《芸能》の世界が少なからず、現実の世界なり社会なりと異なっている、ということだ。逆に言えば、現実の社会を追認するような《芸能》は物足りない。退屈な社会を生きるわたしたちが、ほんのひとときでも、《芸能》に触れて日常から抜け出す。その逸脱による解放的な喜びこそ、明日以降を生きるための活力となるのだ。
     いち生活者の僕は、だからこそ、小説を読む。だからこそ、音楽を聴く。明日以降の生活を少しでもマシなものにするために。――(本書序論より抜粋)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢野 利裕(ヤノ トシヒロ)
    1983年東京都生まれ。批評家、DJ、教育者でもある。2014年「自分ならざる者を精一杯に生きる―町田康論」で第57回群像新人文学賞評論部門優秀作受賞
  • 著者について

    矢野 利裕 (ヤノ トシヒロ)
    1983年東京都生まれ。批評家、DJ、教育者でもある。2014年「自分ならざる者を精一杯に生きるーー町田康論」で第57回群像新人文学賞評論部門優秀作受賞。著書に『コミックソングがJ-POPを作った』(P-VINE)、『ジャニーズと日本』(講談社現代新書)、共著に大谷能生・速水健朗・矢野利裕『ジャニ研!』(原書房)、宇佐美毅・千田洋幸編『村上春樹と二十一世紀』(おうふう)など。

今日よりもマシな明日―文学芸能論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:矢野 利裕(著)
発行年月日:2022/02/21
ISBN-10:4065268737
ISBN-13:9784065268735
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 今日よりもマシな明日―文学芸能論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!