図解スペイン語日常会話ニュアンス使い分けブック [単行本]
    • 図解スペイン語日常会話ニュアンス使い分けブック [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003521715

図解スペイン語日常会話ニュアンス使い分けブック [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベレ出版
販売開始日: 2022/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解スペイン語日常会話ニュアンス使い分けブック [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実践で即役立つテーマ別単語&表現集。ニュアンスの違いを視覚的・感覚的につかめる。
  • 目次

    1 挨拶
    01 初対面での会話
    02 来客を迎え入れるとき
    03 名前を尋ねる
    04 名前を告げる
    05 別れる時のあいさつ(その1)
    06 別れる時のあいさつ(その2)
    07 別れる時のあいさつ(その3)

    2 意見
    08 意見を求める
    09 意見を述べるときの導入表現
    10 合意を表現する
    11 相手の意見に強く賛成する
    12 意見の相違を表現する
    13 相手の意見に強く反対する

    3 会話を続ける
    14 相手に話を続けるよう促す
    15 自分の意図が伝わったか確認する
    16 相手に賛同を求める
    17 相手の話に理解を示す
    18 相手の話に同調する
    19 相手にポジティブな驚きを伝える
    20 相手の話に共感する
    21 相手の話に疑いを示す
    22 相手の話に否定的な反応をする
    23 相手をほめる

    4 感情
    24 気分を表現する(その1)
    25 気分を表現する(その2)
    26 愛情を表現する
    27 喜びを表現する
    28 感謝の意を表現する
    29 優しさに関連する概念を表現する
    30 奇妙さを表現する
    31 不安を表現する
    32 感情的な痛みや悲しみを表現する
    33 不快なことを表現する
    34 わずらわしさを表現する
    35 怒りを表現する
    36 恐れを表現する

    5 食事
    37 食事の呼び方
    38 食事のタイプ
    39 何か食べるものが欲しいときの表現
    40 ファストフードの場所を探しているとき(その1)
    41 ファストフードの場所を探しているとき(その2)
    42 レストランに到着したら
    43 給仕を呼ぶ
    44 料理について質問する
    45 特別なリクエストをする
    46 勘定をお願いする
    47 チップを含んで支払う

    6 病気
    48 医療関連の場所
    49 薬局で薬を求める(No.1)
    50 薬局で薬を求める(No.2)
    51 電話で医療予約をする
    52 クリニックで要件を告げる
    53 問診で質問される内容
    54 体の症状を告げる
    55 健康上の問題があり助けを求める

    7 トラブル
    56 レベルの違いによる助けの呼び方
    57 相手の状態を尋ねる
    58 助けを求める
    59 助けを提供する
    60 事故にあった人に出会ったとき
    61 他人を押し分け進むときに許しを請う
    62 相手に許可を与える

    8 電話
    63 電話を受けたとき(その1)
    64 電話を受けたとき(その2)
    65 電話を受けたとき(その3)
    66 電話先で誰かに代わってほしいとき
    67 電話をとりつぐとき
    68 電話で話したい相手がいないとき
    69 電話をかけた相手が話せる状態にない時

    9 学校
    70 教育制度の呼び方
    71 評価尺度
    72 テスト結果を尋ねる
    73 子供のクラスでの様子を尋ねる
    74 大学生の呼び方
    75 受けたい授業を探す
    76 教室の場所を尋ねる
    77 大学で役立つフレーズ(1)
    78 大学で役立つフレーズ(2)

    10 仕事
    79 職業 / 仕事について尋ねる
    80 自分の職業を伝える
    81 難易度レベルを表現する
    82 休暇
    83 計画や予定を変更する
    84 話を切り上げる / 転換する

    11 買物
    85 店員に助けをもとめる
    86 店員に声をかけられたとき
    87 売り場の場所を聞く
    88 トイレの場所を聞く
    89 商品のサイズについて質問する
    90 ほかの色の商品がないか尋ねる
    91 値引きをお願いする
    92 商品購入決定後のプロセス
    93 交換 / 返品をお願いする

    12 趣味/旅行
    94 趣味について尋ねる
    95 趣味について話す
    96 活動の頻度
    97 チケットを購入する
    98 ホテルで部屋をリクエストする
    99 ホテルで滞在条件を聞く
  • 出版社からのコメント

    表現や単語をテーマ別に丁寧度、フォーマル度、感情の大きさ、親密度をグラデーション図解。ニュアンスの違いがパッと一目でわかる。
  • 内容紹介

    シンプルな表現から丁寧な表現、カジュアルな表現からフォーマルな表現、怒りの大小、喜びの大小、親密さが浅い表現から深い表現など、関連表現を矢印上に置いて、パッと一目でニュアンスの違いがわかるようにグラデーション図解した本です。微妙なニュアンスの違いは、解説よりも図で表わしたほうが感覚的につかみやすく、また、表現を別々に覚えていくより、関連づけて覚えるほうが効率的です。
    円滑な会話のために、そして大切な用件や意思を正確に伝えるために大いに役立つ一冊です。



    目次
    1 挨拶
    2 意見
    3 会話を続ける
    4 感情
    5 食事
    6 病気
    7 トラブル
    8 電話
    9 学校
    10 仕事
    11 買物
    12 趣味/旅行
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平見 尚隆(ヒラミ ナオタカ)
    香川大学創造工学部教授。広島大学客員教授。広島大学附属高校、早稲田大学理工学部卒。1986年早稲田大学工学修士。1994年ケンブリッジ大学博士号(Ph.D.)取得。マツダ株式会社へ入社後、研究開発・企画業務に従事。Ford USA本社、Ford Europe、Ford Asia Pacific&Africaで商品企画業務を担当。メキシコにおいてマツダ関連現地法人の経営を行う。その後、広島大学の特任教授としてラテンアメリカ諸国の大学にてセミナーや講演を行う一方、起業家育成のネットワークづくりに注力し、Global 1st Penguin Club(G1PEC)を設立。現在は香川大学創造工学部教授として教鞭をとる傍ら、企業や実際の生活で必要な外国語でのコミュニケーション力の普及に努めている。中小企業診断士

    イダルゴ,マルタ(イダルゴ,マルタ/Hidalgo,Martha)
    香川大学創造工学部研究員。メキシコ国立工科大学卒業、メキシコ国立自治体学で修士号取得後、モンテレイ工科大学にて教鞭をとる。2017年にJICA研修員として来日後、広島大学グローバル・イノベーション部門の研究員として、異文化におけるイノベーション・エコシステム、アントレプレナーシップ、国際産学官連携等をテーマに研究を行い、現在に至る
  • 著者について

    平見 尚隆 (ヒラミ ナオタカ)
    香川大学創造工学部教授広島大学附属高校、早稲田大学理工学部卒1986年 早稲田大学工学修士1994年 ケンブリッジ大学博士号(Ph.D.)取得マツダ株式会社へ入社後、研究開発・企画業務に従事。Ford USA本社、Ford Europe、Ford Asia Pacific & Africaで商品企画業務を担当。メキシコにおいてマツダ関連現地法人の経営を行う。その後広島大学の特任教授としてラテンアメリカ諸国の大学にてセミナーや講演を行う一方、起業家育成のネットワークづくりに注力しGlobal 1st Penguin Club (G1PEC) を設立。現在は香川大学創造工学部教授として教鞭をとる傍ら、企業や実際の生活で必要な外国語でのコミュニケーション力の普及に努めている。中小企業診断士。趣味はラテンアメリカ諸国での野鳥の写真撮影。著書に「企業で必要な英語コミュニケーション力を身につける」「ストーリーで身につけるスペイン語基本会話」「英単語使い分けグラデーションマップ」(全てベレ出版)

    Martha Hidalgo (マルタ イダルゴ)
    メキシコ国立工科大学卒業、メキシコ国立自治大学で修士号取得後、モンテレイ工科大学にて教鞭を取る。2017年にJICA研修員として来日後、広島大学グローバル・イノベーション部門の研究員として、異文化におけるイノベーション・エコシステム、アントレプレナーシップ、国際産学官連携等をテーマに研究を行い、現在に至る。

図解スペイン語日常会話ニュアンス使い分けブック [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベレ出版
著者名:平見 尚隆(著)/マルタ イダルゴ(著)
発行年月日:2022/03/25
ISBN-10:4860646851
ISBN-13:9784860646851
判型:B6
発売社名:ベレ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:19cm
他のベレ出版の書籍を探す

    ベレ出版 図解スペイン語日常会話ニュアンス使い分けブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!