意匠法コンメンタール 新版 [単行本]
    • 意匠法コンメンタール 新版 [単行本]

    • ¥14,300429 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003521744

意匠法コンメンタール 新版 [単行本]

寒河江 孝允(編著)峯 唯夫(編著)金井 重彦(編著)
価格:¥14,300(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(3%還元)(¥429相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2022/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

意匠法コンメンタール 新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    弁護士・弁理士が、実務の視点から詳細に解説するコンメンタール。平成27年、平成30年、令和元年、令和3年改正法、最新の意匠審査基準、判例、実務の運用等を十分に盛り込んだ待望の新版。令和3年改正法ベースの逐条解説。
  • 目次

    第1章 総 則(第1条・第2条)

    第2章 意匠登録及び意匠登録出願(第3条~第15条)

    第3章 審 査(第16条~第19条)

    第4章 意匠権

    第5章 審 判(第46条~第52条)

    第6章 再審及び訴訟(第53条~第60条の2)

    第6章の2 ジュネーブ改正協定に基づく特例

    第7章 雑 則(第60条の24~第68条)

    第8章 罰 則(第69条~第77条)
  • 内容紹介

    弁護士・弁理士が、実務の視点から詳細に解説するコンメンタール、令和元年改正、令和3年改正等を盛り込んだ待望の新版刊行。
     
    原著(レクシスネクシス・ジャパン刊)第2版刊行後になされた重要な法改正(平成27年、平成30年、令和元年、令和3年改正等)、意匠審査基準の改訂、最新の判例や実務の運用、解釈等を十分に盛り込んで、大幅アップデート/ブラッシュアップ。デザイン保護に携わる弁護士、弁理士等実務家必携の好評コンメンタール新版。
  • 著者について

    寒河江 孝允 (サガエタカヨシ)
    寒河江 孝允(さがえ たかよし) 弁護士・弁理士。寒河江法律事務所。

    峯 唯夫 (ミネ タダオ)
    峯 唯夫(みね ただお)
    1952年東京に生まれる。1976年早稲田大学法学部卒業。1980年弁理士登録。弁理士法人レガート知財事務所。2000~2017年まで中央大学法学部兼任講師、2013~2019年まで弁理士試験委員(意匠)を務める。『意匠法コンメンタール〔新版〕』(共編著、勁草書房、2022年)『産業財産権標準テキスト・意匠編〔第2版〕』(共著、発明協会、2006年)のほか、著書・論文多数。

    金井 重彦 (カナイ シゲヒコ)
    金井 重彦(かない しげひこ) 弁護士(金井法律事務所)、高岡法科大学客員教授。

意匠法コンメンタール 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:寒河江 孝允(編著)/峯 唯夫(編著)/金井 重彦(編著)
発行年月日:2022/01/20
ISBN-10:4326403993
ISBN-13:9784326403998
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:1091ページ
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 意匠法コンメンタール 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!