ルポ 自助2020-―頼りにならないこの国で [単行本]
    • ルポ 自助2020-―頼りにならないこの国で [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003522377

ルポ 自助2020-―頼りにならないこの国で [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2022/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ルポ 自助2020-―頼りにならないこの国で [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    クラスターとバッシングにも負けなかった高齢者施設、園児を守るために言いなりにはならない保育園、ギリギリのところで成り立っていた家庭のゆくえ、再チャレンジに現れた壁、コロナ禍で店を手放す勇気、ライブハウスと夜の街のサバイバル、親と会えない難病の子どもたちからみえる強さ。コロナ禍によって窮地に追い詰められた人々は、いかに自らの力で困難な状況を打開し、新しい時代をどんなふうにつくり上げていこうとしているのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 高齢者施設で起きた未知のクラスター―グリーンアルス伊丹
    第2章 六本木の女として街を去りたい―クラブ・オーシャン
    第3章 保育園児の命を守るための闘い―西寺尾保育園
    第4章 虐待下の子供たちを救え―江戸川区児童相談所ほか
    第5章 教育という名の支援の場―定時制高校
    第6章 音楽の消えた日―live House Rumio
    第7章 夜の街と呼ばれて―クラブ・ロマンス
    第8章 病児保育の崩壊―大川こども&内科クリニックほか
    第9章 予告された自殺の記録―帝京大学溝口病院精神科
    第10章 難病の子供たちを救え―国立成育医療研究センターほか
  • 出版社からのコメント

    クラスターと闘った高齢者施設、行政と対峙する保育園、敵視とされた夜の街のサバイバル……。彼らの声をつぶさにひろう。
  • 内容紹介

    2020年から始まった異常事態。クラスターと闘った施設、行政と対峙する保育園、敵視とされた夜の街のサバイバル……。彼らの声をつぶさにひろう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 光太(イシイ コウタ)
    1977年、東京生まれ。国内外の文化、歴史、医療などをテーマに取材、執筆活動を行っている。小説や児童書も手掛ける
  • 著者について

    石井 光太 (イシイ コウタ)
    1977(昭和52)年、東京生れ。国内外の文化、歴史、医療などをテーマに取材、執筆活動を行っている。ノンフィクション作品に『物乞う仏陀』『神の棄てた裸体』『絶対貧困』『遺体』『浮浪児1945-』『「鬼畜」の家』『43回の殺意』『本当の貧困の話をしよう』『こどもホスピスの奇跡』など多数。また、小説や児童書も手掛けている。

ルポ 自助2020-―頼りにならないこの国で [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:石井 光太(著)
発行年月日:2022/01/30
ISBN-10:4480818588
ISBN-13:9784480818584
判型:B6
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ルポ 自助2020-―頼りにならないこの国で [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!