夢介千両みやげ 完全版〈上〉(講談社文庫) [文庫]
    • 夢介千両みやげ 完全版〈上〉(講談社文庫) [文庫]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
夢介千両みやげ 完全版〈上〉(講談社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003522562

夢介千両みやげ 完全版〈上〉(講談社文庫) [文庫]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2022/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夢介千両みやげ 完全版〈上〉(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大枚千両を使い江戸で道楽修業してこい。小田原の豪農である父親から途方もない宿題を与えられ、若き夢介は旅立った。力は強いが底抜けのお人好し。懐中を狙った名うての美女道中師・お銀も、そのとぼけた温かさに、いつしかベタぼれに。よき女房になろうと、ともに江戸に入ったまではよかったが…。おおらかなヒーロー夢介に女スリお銀がほれ込んだ。戦後日本の心を潤した山手樹一郎の代表作が、宝塚歌劇団雪組により絢爛豪華な舞台に!
  • 出版社からのコメント

    戦後の大衆文学のトップランナー、山手樹一郎の名作がタカラヅカ雪組の舞台原作に! やっぱり時代小説の定番は面白い。
  • 内容紹介

    宝塚歌劇 雪組公演 原作!

    宝塚大劇場 2022年3月19日(土)~4月18日(月)
    東京宝塚劇場 2022年5月7日(土)~6月12日(日)
    主演:彩風咲奈、朝月希和
    痛快娯楽時代劇として宝塚歌劇団雪組により舞台化!

    大枚千両を使い江戸で道楽修業してこい。小田原の豪農である父親から途方もない宿題を与えられ、若き夢介は旅立った。力は強いが底抜けのお人好し。懐中を狙った名うての美女道中師・お銀も、そのとぼけた温かさに、いつしかベタぼれに。よき女房になろうと、ともに江戸に入ったまではよかったが……。
    おおらかなヒーロー夢介に女スリお銀がほれ込んだ。戦後日本の心を潤した山手樹一郎の代表作!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山手 樹一郎(ヤマテ キイチロウ)
    1899年栃木県生まれ。明治中学卒業。博文館の編集者だった1933年「サンデー毎日」の大衆文芸賞で佳作となり、これ以来山手樹一郎を名乗る。’39年、博文館を退社、長谷川伸の門下に。翌年にかけ新聞に連載した『桃太郎侍』が成功を収める。以後、大衆の求める健全な娯楽作品を次々書き、貸本屋で第1位の人気を得た。『夢介千両みやげ』は戦後日本の心を潤した代表作である。’78年逝去。他作品に『遠山の金さん』『崋山と長英』(野間文芸奨励賞)など多数
  • 著者について

    山手 樹一郎 (ヤマテ キイチロウ)
    明治三十二年(一八九九)栃木県生まれ。本名井口長次。明治中学卒業。博文館の編集者だった昭和八年「サンデー毎日」の大衆文芸賞で佳作となり、これ以来山手樹一郎を名乗る。昭和十四年、博文館を退社、長谷川伸の門下に。翌年にかけ新聞に連載した『桃太郎侍』が成功を収める。以後、大衆の求める健全な娯楽作品を次々書き、貸本屋で第一位の人気を得た。昭和五十三年(一九七八)没。他作品に『遠山の金さん』『崋山と長英』(野間文芸奨励賞)など多数。

夢介千両みやげ 完全版〈上〉(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:山手 樹一郎(著)
発行年月日:2022/02/15
ISBN-10:4065273382
ISBN-13:9784065273388
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:525ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 夢介千両みやげ 完全版〈上〉(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!