SDGs思考 社会共創編―価値転換のその先へ プラスサム資本主義を目指す世界 [単行本]
    • SDGs思考 社会共創編―価値転換のその先へ プラスサム資本主義を目指す世界 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003522601

SDGs思考 社会共創編―価値転換のその先へ プラスサム資本主義を目指す世界 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インプレス
販売開始日: 2022/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

SDGs思考 社会共創編―価値転換のその先へ プラスサム資本主義を目指す世界 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球と経済の繁栄を両立できる社会へ。脱炭素&気候危機、ESG&SX経営、格差とDE&I、地方創生と金融、教育&ESD。共創の未来へ向けた実践書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 SDGsの成立背景とそれが指し示す世界観
    第2章 SDGsが与える思考法と社会実装への方法論
    第3章 プラスサム資本主義へ向けた壮大な価値転換
    第4章 SX実現に向けた統合思考の経営
    第5章 脱炭素社会へ向けた地球のための意識改革
    第6章 個を尊重し活かすインクルーシブ社会の実現
    第7章 中小企業と金融機関が担う地域社会のあるべき姿
    第8章 DXが目指すべきデジタル・インクルージョンとその先の世界
    第9章 教育はSDGs達成への究極のレバレッジ・ポイント
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田瀬 和夫(タセ カズオ)
    1967年福岡県生まれ。東京大学工学部原子力工学科卒、同経済学部中退、ニューヨーク大学法学院客員研究員。1991年度外務公務員1種試験合格、92年外務省に入省し、国連政策課、人権難民課、アフリカ二課、国連行政課、国連日本政府代表部一等書記官等を歴任。2001年より2年間は、緒方貞子氏の補佐官として「人間の安全保障委員会」事務局勤務。2005年11月外務省を退職、同月より国際連合事務局・人間の安全保障ユニット課長、2010年10月より3年間はパキスタンにて国連広報センター長。2014年5月に国連を退職、同6月よりデロイトトーマツコンサルティングの執行役員に就任。同社CSR・SDGs推進室長として日本経済と国際機関・国際社会の「共創」をテーマに、企業のサステナビリティ強化、SDGs導入、ESG対応、人権デューディリジェンス実施等の支援を手がけた。2017年9月に独立し、新会社SDGパートナーズを設立して現在同社代表取締役CEO。私生活においては、7,500人以上のメンバーを擁する「国連フォーラム」の共同代表を2004年より務める

SDGs思考 社会共創編―価値転換のその先へ プラスサム資本主義を目指す世界 の商品スペック

商品仕様
出版社名:インプレス
著者名:田瀬 和夫(著)/SDGパートナーズ(著)
発行年月日:2022/04/21
ISBN-10:4295013366
ISBN-13:9784295013365
判型:A5
発売社名:インプレス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:458ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他のインプレスの書籍を探す

    インプレス SDGs思考 社会共創編―価値転換のその先へ プラスサム資本主義を目指す世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!