ATOM 世界で一番美しい原子事典 [単行本]
    • ATOM 世界で一番美しい原子事典 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ATOM 世界で一番美しい原子事典 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003522632

ATOM 世界で一番美しい原子事典 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2022/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ATOM 世界で一番美しい原子事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしたちや身のまわりにあるもの、つまり物質は、ごくごく小さい粒のようなものからできています。これが「原子」です。自然界には90種類を超える原子があり、それぞれ「元素」としての特性を持っています。なぜそのような違いが生まれたのでしょう?そもそも原子はどこから来て、どのようにこの世界を構成し、いまここに存在しているのでしょうか。本書では、まるで旅するように研究の歴史をひもときながら、数々の謎に迫っていきます。原子の構造から元素の起源、さまざまな反応や結合、さらには「神の粒子」までをやさしく解説。わたしたちの生活に変化をもたらす、技術への応用についても触れています。学校で教わらなかった科学の扉を開く1冊です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「原子」という概念のおおまかな歴史
    第2章 原子の構造
    第3章 原子のアイデンティティ
    第4章 原子の結合
    第5章 原子を見て操作する
    第6章 原子論を応用した技術
    第7章 原子論の行きつく先
  • 内容紹介

    この世界は、化学と物理学で読み解ける!
    米『フォーブス』も称賛した話題の書
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    わたしたちや身のまわりにあるもの、つまり物質は、ごくごく小さい粒のようなものからできています。
    これが「原子」です。自然界には90種類を超える原子があり、それぞれ「元素」としての特性を持っています。

    なぜそのような違いが生まれたのでしょう?
    そもそも原子はどこから来て、どのようにこの世界を構成し、いまここに存在しているのでしょうか。

    本書では、まるで旅するように研究の歴史をひもときながら、数々の謎に迫っていきます。
    原子の構造から元素の起源、さまざまな反応や結合、さらには「神の粒子」までをやさしく解説。
    わたしたちの生活に変化をもたらす、技術への応用についても触れています。
    学校で教わらなかった科学の扉を開く1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チャロナー,ジャック(チャロナー,ジャック/Challoner,Jack)
    サイエンスライター、科学コンサルタント。インペリアル・カレッジ・ロンドンで物理学を学び、ロンドン科学博物館に勤務したのち独立。科学やテクノロジーに関する本を40冊以上執筆している。著書に、英語版が王立協会賞生物学部門の2016年最終候補に残った『ビジュアルでわかる細胞の世界』(東京書籍)などがある

    川村 康文(カワムラ ヤスフミ)
    東京理科大学理学部第一部物理学科教授、一般社団法人乳幼児STEM保育研究会理事。1959年生まれ、京都教育大学教育学部卒業、京都大学大学院エネルギー科学研究科修了。博士(エネルギー科学)。京都教育大学附属高校で物理教師を約20年間務めたのち、信州大学助教授、東京理科大学助教授・准教授を経て2008年4月より現職。文部科学大臣表彰科学技術賞(理解増進部門、2008年)など受賞多数。著書は『世界一わかりやすい物理学入門』(講談社)など多数

    二階堂 行彦(ニカイドウ ユキヒコ)
    翻訳家
  • 著者について

    ジャック・チャロナー (ジャックチャロナー)
    サイエンスライター、科学コンサルタント。インペリアル・カレッジ・ロンドンで物理学を学び、ロンドン科学博物館に勤務したのち独立。科学やテクノロジーに関する本を40冊以上執筆している。著書に、英語版が王立協会賞生物学部門の2016年最終候補に残った『ビジュアルでわかる細胞の世界』(東京書籍)、『世界で一番楽しい元素図鑑』(エクスナレッジ)、執筆書に『科学の実験大図鑑』(新星出版社)、共著に『サイエンス大図鑑』(河出書房新社)などがある。

    川村康文 (カワムラヤスフミ)
    東京理科大学理学部第一部物理学科教授、一般社団法人 乳幼児STEM保育研究会理事。1959年生まれ、京都教育大学教育学部卒業、京都大学大学院エネルギー科学研究科修了。博士(エネルギー科学)。京都教育大学附属高校で物理教師を約20年間務めたのち、信州大学助教授、東京理科大学助教授・准教授を経て2008年4月より現職。文部科学大臣表彰科学技術賞(理解増進部門、2008年)など受賞多数。著書は『世界一わかりやすい物理学入門』(講談社)など多数。

    二階堂行彦 (ニカイドウユキヒコ)
    翻訳家。おもな訳書に、リチャード・ムラー『サイエンス入門1・2』『今この世界を生きているあなたのためのサイエンス1・2 』『エネルギー問題入門』(いずれも楽工社)、キティー・ファーガソン『光の牢獄―ブラックホール― 』(ニュートンプレス)、アビン・ナレッジ・ソリューションズ『最新ロボット工学概論』(ビー・エヌ・エヌ新社)などがある。

ATOM 世界で一番美しい原子事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:ジャック チャロナー(著)/川村 康文(監修)/二階堂 行彦(訳)
発行年月日:2022/03/24
ISBN-10:481561198X
ISBN-13:9784815611989
判型:規大
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:25cm
横:23cm
その他: 原書名: THE ATOM〈Challoner,Jack〉
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ ATOM 世界で一番美しい原子事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!