すぐわかる日本の仏教―歴史・人物・仏教体験 [単行本]
    • すぐわかる日本の仏教―歴史・人物・仏教体験 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
すぐわかる日本の仏教―歴史・人物・仏教体験 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003523295

すぐわかる日本の仏教―歴史・人物・仏教体験 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京美術
販売開始日: 2022/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すぐわかる日本の仏教―歴史・人物・仏教体験 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    われわれの祖先は、何を願い、何を信じたか?習俗や儀礼に託された本来の意味とは?わが国の暮らしと文化に深い影響を及ぼしてきた仏教の日本的ありようを、古代から近現代に至る歴史的変遷、祖師・高僧たちの教えなどから浮き彫りにした。坐禅や写経・写仏、寺院参拝や巡礼など、仏教の精神にふれる実践的ガイド付き。独自の図解、欄外の語源メモなど、知的好奇心を満たす情報を満載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 通史でとらえる日本の仏教(飛鳥・奈良・平安時代(仏のもとに平安であれ);鎌倉・室町・江戸時代(新仏教の誕生と広まり);明治~現代(現代仏教への道))
    第2章 祖師・高僧列伝(聖徳太子;鑑真;最澄 ほか)
    第3章 仏教体験のすすめ(諸仏礼拝;ミニ修行ガイド)
  • 内容紹介

    我が国の文化に深い影響を与えてきた仏教の日本的特性を、歴史的変遷、祖師や高僧の教えなどを通して見開き単位で解説。座禅や写仏、寺院参拝や巡礼など体験ガイドまで盛り込んだ、日本の仏教がまるごとわかる1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大角 修(オオカド オサム)
    1949年生まれ。東北大学文学部宗教学科卒。地人館代表
  • 著者について

    大角 修 (オオカドオサム)
    大角 修(おおかど・おさむ)
    宗教評論家。仏教関連の解説書ほか著書多数。『すぐわかるお経の心 改訂版』(東京美術)、『仏教百人一首 万葉の歌人から宮沢賢治まで』(法藏館)、『全品現代語訳 法華経 』『全文現代語訳 浄土三部経』『全品現代語訳 大日経・金剛頂経』 (以上、角川ソフィア文庫)、『日本仏教の基本経典』 (角川選書)、『善財童子の旅: 華厳経「入法界品」』(春秋社)、『天皇家のお葬式 』(講談社現代新書)、『新・日本の歴史』(全5巻、小峰書店)など。

すぐわかる日本の仏教―歴史・人物・仏教体験 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京美術
著者名:大角 修(著)
発行年月日:2022/02/25
ISBN-10:4808712482
ISBN-13:9784808712488
判型:A5
発売社名:東京美術
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他の東京美術の書籍を探す

    東京美術 すぐわかる日本の仏教―歴史・人物・仏教体験 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!