"市民"と刑事法―わたしとあなたのための生きた刑事法入門 第5版 [単行本]
    • "市民"と刑事法―わたしとあなたのための生きた刑事法入門 第5版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
"市民"と刑事法―わたしとあなたのための生きた刑事法入門 第5版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003523306

"市民"と刑事法―わたしとあなたのための生きた刑事法入門 第5版 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2022/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"市民"と刑事法―わたしとあなたのための生きた刑事法入門 第5版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代刑事法の諸問題を身近な素材から見つめ直してみよう。社会、国家、刑罰についてもっと深く考えるために、刑沈法をわたしとあなたのもとに取り戻すことからはじめよう。刑事法入門の最新第5版!
  • 目次

    はじめに 市民が刑事法を学ぶ意義

    CHAPTER1 現代社会の動態と刑事法

     SECTION1 マスメディアと刑事法
     SECTION2 コロナ禍とわたしたち
     SECTION3 医療と刑事法
     SECTION4 ヘイトスピーチ
     SECTION5 経済取引に伴う犯罪と市民
     SECTION6 交通事故と刑罰
     SECTION7 薬物依存と刑罰
     SECTION8 非行少年・虐待親の被害とその埋め合わせ
     SECTION9 刑事法の国際化
     SECTION10 沖縄の米軍基地問題と戦後刑事法

    CHAPTER2 市民生活と刑事司法の交錯

     SECTION1 わたしたちが刑罰を語る意味
     SECTION2 再審――冤罪を防ぎ救済する努力とは
     SECTION3 市民参加と「日本型刑事裁判」
     SECTION4 刑務所の内と外――施設内処遇と社会内処遇
     SECTION5 精神医療と医療観察法
     SECTION6 死刑制度と市民
     SECTION7 現代警察活動とわたしたち

    おわりに 刑事法における専門性と市民協同
    あとがき 本書の成り立ちと九州フォーラム

    COLUMN

    COLUMN1 AIによる運転の自動化と刑事責任
    COLUMN2 若者と大麻
    COLUMN3 テロリズム、組織犯罪、サイバー犯罪そしてデジタル独裁?
    COLUMN4 性犯罪の見直し
    COLUMN5 菊池事件の国民的再審請求
    COLUMN6 電子監視
  • 出版社からのコメント

    刑法、刑事政策等の入門授業で多く使用実績がある刑事法入門書。問題提起が多く、自分の頭で考える端緒とすることが狙われている。
  • 著者について

    内田 博文 (ウチダ ヒロフミ)
    九州大学名誉教授

    佐々木 光明 (ササキ ミツアキ)
    神戸学院大学教授

"市民"と刑事法―わたしとあなたのための生きた刑事法入門 第5版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:内田 博文(編)/佐々木 光明(編)
発行年月日:2022/02/28
ISBN-10:4535525641
ISBN-13:9784535525641
旧版ISBN:9784535521421
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:274ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 "市民"と刑事法―わたしとあなたのための生きた刑事法入門 第5版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!