図解IATF16949よくわかるコアツール―APQP・PPAP・AIAG&VDA FMEA・SPC・MSA 第3版 [単行本]
    • 図解IATF16949よくわかるコアツール―APQP・PPAP・AIAG&VDA FMEA・SPC・MSA 第3版 [単...

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003523327

図解IATF16949よくわかるコアツール―APQP・PPAP・AIAG&VDA FMEA・SPC・MSA 第3版 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日科技連出版社
販売開始日: 2022/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解IATF16949よくわかるコアツール―APQP・PPAP・AIAG&VDA FMEA・SPC・MSA 第3版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    IATF16949で準備されているコアツールの内、先行製品品質計画(APQP)、生産部品承認プロセス(PPAP、サービスPPAPを含む)、故障モード影響解析(FMEA)、統計的工程管理(SPC)および測定システム解析(MSA)について、実施事例を含めて図解によりわかりやすく解説しています。第3章を改訂しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 IATF16949とコアツール
    第2章 APQP:先行製品品質計画
    第3章 PPAP:生産部品承認プロセス
    第4章 FMEA:故障モード影響解析
    第5章 SPC:統計的工程管理
    第6章 MSA:測定システム解析
  • 出版社からのコメント

    IATF 16949のコアツールを解説。第3版ではPPAP参照マニュアルの附属書F~Hの解説を追加した好評書の改訂第3版。
  • 内容紹介

     IATF 16949に準備されているコアツールを図解によりわかりやすく解説しています。
     本書【第3版】では、第3章を改訂しています。第3章で解説している生産部品承認プロセス(PPAP)参照マニュアルには、附属書F“バルク材料固有要求事項”、附属書G“タイヤ産業固有要求事項”および附属書H“トラック産業固有要求事項”附属書F“バルク材料固有要求事項”が含まれています。第3版では、これらの附属書F~Hの解説を追加しました。
     IATF 16949は、自動車部品メーカー、電子部品や化学素材関連企業などで認証取得されている認証規格です。本書では、IATF 16949で準備されているコアツールの内、先行製品品質計画(APQP)、生産部品承認プロセス(PPAP、サービスPPAPを含む)、故障モード影響解析(FMEA)、統計的工程管理(SPC)および測定システム解析(MSA)について、実施事例を含めて図解によりわかりやすく解説しています。
    本書は次のような方々にお奨めします。
    ★IATF 16949の要求事項であるAPQP、PPAP(サービスPPAPを含む)、AIAG&VDA FMEA、SPC、MSAの各コアツールを理解し、習得したいと考えておられる方々
    ★AIAG&VDA FMEA、SPC、MSAについて、単に理解するにとどまらず、自ら実施できるレベルになりたいと考えておられる方々
    ★IATF 16949認証取得を検討中の企業の方々

    図書館選書
    自動車部品産業の認証規格IATF 16949のコアツールAPQP、PPAP、FMEA、SPC、MSAを図解によりわかりやすく解説。第3版ではPPAP参照マニュアルの附属書F~Hの解説を追加した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩波 好夫(イワナミ ヨシオ)
    経歴:名古屋工業大学大学院修士課程修了(電子工学専攻)。株式会社東芝入社。米国フォード社ECU開発プロジェクトメンバー、半導体LSI開発部長、米国デザインセンター長、品質保証部長などを歴任。現在:岩波マネジメントシステム代表。JRCA登録ISO9000主任審査員(A01128)。IRCA登録ISO9000リードオーディター(A008745)。AIAG登録QS‐9000オーディター(CR05‐0396、~2006年)。現住所:東京都町田市
  • 著者について

    岩波 好夫 (イワナミ ヨシオ)
    名古屋工業大学 大学院 修士課程修了(電子工学専攻)
    株式会社東芝入社
    米国フォード社ECU開発プロジェクトメンバー、半導体LSI開発部長、米国デザインセンター長、品質保証部長などを歴任
    現在 岩波マネジメントシステム代表
    JRCA登録ISO 9000主任審査員(A01128)
    IRCA登録ISO 9000リードオーディター(A008745)
    AIAG登録QS-9000オーディター(CR05-0396、~ 2006年)

図解IATF16949よくわかるコアツール―APQP・PPAP・AIAG&VDA FMEA・SPC・MSA 第3版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日科技連出版社
著者名:岩波 好夫(著)
発行年月日:2022/01/26
ISBN-10:481719748X
ISBN-13:9784817197481
旧版ISBN:9784817196910
判型:A5
発売社名:日科技連出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:308g
他の日科技連出版社の書籍を探す

    日科技連出版社 図解IATF16949よくわかるコアツール―APQP・PPAP・AIAG&VDA FMEA・SPC・MSA 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!