生まれつき翻訳―世界文学時代の現代小説 [単行本]
    • 生まれつき翻訳―世界文学時代の現代小説 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003523469

生まれつき翻訳―世界文学時代の現代小説 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:松籟社
販売開始日: 2022/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生まれつき翻訳―世界文学時代の現代小説 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序章 世界文学の今をめぐって
    第一章 距離を置いた精読
    第二章 シリーズ、リスト、そしてクローン
    第三章 抽出、照合、計算
    第四章 これはあなたの言語ではない
    第五章 ボーン・トランスレーテッド&ボーン・デジタル
    エピローグ マルティプルズ
    日本語版特別寄稿 知らずに書く
  • 内容紹介

    文学の翻訳と流通の規模が前代未聞なまでに拡大した今日、多くの小説は当初から翻訳を見越して書かれ、また、翻訳をその内部にあらかじめ組み入れている。
    クッツェー、イシグロ、村上春樹、キャリル・フィリップス、デイヴィッド・ミッチェルといった作家たちの「生まれつき翻訳(ボーン・トランスレーテッド)」の作品は文学の生産・流通・受容をとりまくシステムをいかに利用し、取り込み、そして改変していくのか。
    翻訳という営みから考究する、画期的な世界文学論。
    ラヒリ、多和田葉子、イシグロを論じた日本語版特別寄稿「知らずに書く」を収録。

    図書館選書
    「翻訳」から考究する世界文学論。翻訳を見越して書かれたり、翻訳を内部に予め組み入れている「生まれつき翻訳」作品を分析し、それらが文学の生産・流通・受容のシステムを利用し、取り込み、改変していくさまを分析する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウォルコウィッツ,レベッカ・L.(ウォルコウィッツ,レベッカL./Walkowitz,Rebecca L.)
    ラトガース大学(ニュージャージー州立大学、Rutgers,the State university of New Jersey)英文科特別教授

    吉田 恭子(ヨシダ キョウコ)
    立命館大学文学部教授

    佐藤 元状(サトウ モトノリ)
    慶應義塾大学法学部教授

    田尻 芳樹(タジリ ヨシキ)
    東京大学大学院総合文化研究科教授

    秦 邦生(シン クニオ)
    東京大学大学院総合文化研究科准教授
  • 著者について

    レベッカ・L・ウォルコウィッツ (レベッカ ウォルコウィッツ)
    ラトガース大学(ニュージャージー州立大学、Rutgers, the State university of New Jersey)英文科特別教授。著書にCosmopolitan Style: Modernism Beyond the Nation (Columbia University Press)などがある。

    佐藤 元状 (サトウ モトノリ)
    慶應義塾大学法学部教授。著書に『グレアム・グリーン ある映画的人生』(慶應義塾大学出版会)、『ブリティッシュ・ニュー・ウェイヴの映像学』(ミネルヴァ書房)などがある。

    吉田 恭子 (ヨシダ キョウコ)
    立命館大学文学部教授。著書に『精読という迷宮─アメリカ文学のメタリーディング』(共編著、松籟社)、『現代アメリカ文学ポップコーン大盛』(共著、書肆侃侃房)などがある。

    田尻 芳樹 (タジリ ヨシキ)
    東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に『ベケットとその仲間たち─クッツェーから埴谷雄高まで』(論創社)など。訳書にJ・M・クッツェー『世界文学論集』『続・世界文学論集』(ともにみすず書房)などがある。

    秦 邦生 (シン クニオ)
    東京大学大学院総合文化研究科准教授。著書に『ジョージ・オーウェル『一九八四年』を読む』(編著、水声社)など。 訳書にフレドリック・ジェイムソン『未来の考古学 第一部 ユートピアという名の欲望』(作品社)などがある。

生まれつき翻訳―世界文学時代の現代小説 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:松籟社 ※出版地:京都
著者名:レベッカ・L. ウォルコウィッツ(著)/佐藤 元状(監訳)/吉田 恭子(監訳)/田尻 芳樹(訳)/秦 邦生(訳)
発行年月日:2021/12/31
ISBN-10:4879844179
ISBN-13:9784879844170
判型:A5
発売社名:松籟社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:456ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Born Translated:The Contemporary Novel in an Age of World Literature〈Walkowitz,Rebecca L.〉
他の松籟社の書籍を探す

    松籟社 生まれつき翻訳―世界文学時代の現代小説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!