黒川紀章のカプセル建築 [単行本]
    • 黒川紀章のカプセル建築 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003523762

黒川紀章のカプセル建築 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2022/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

黒川紀章のカプセル建築 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    □はじめに
     カプセル建築の系譜
     ホモ・モーベンスの住まい
    □ギャラリー
     中銀カプセルタワービル、カプセルハウスK、埼玉県立近代美術館
    □黒川紀章のカプセル建築をひも解く
     座談会(茂木愛子、阿部暢夫、黒川未来夫、鈴木敏彦)
     1969 カプセル宣言
     1970 大阪万博、タカラビューティリオン、空中テーマ館住宅カプセル
     1972 中銀カプセルタワービル
     1973 カプセルハウスK
     1979 カプセル・イン大阪
     2014 ナインアワーズ成田空港
     2021 ダンボールスリープカプセル
    □中銀、その後
     中銀カプセルタワービルの解体後の展開 前田達之氏に聞く
     メタボライジング・メタボリズム マルコ・インペラドリ
     次世代のカプセル建築
    □おわりにかえて
     私と黒川紀章
  • 出版社からのコメント

    日本を代表する建築家である黒川紀章(1934-2007)の作品を検証し、撮りおろしカラー写真と図面で解説する。
  • 内容紹介

    建築家の黒川紀章(1934-2007)は日本を代表する建築家であり思想家である。1972年に東京・銀座に竣工した中銀カプセルタワービルの再利用が発表となり大きな話題を呼んでいる。2022年春に建物が解体されたあと、140個のカプセルは取り外され海外の美術館に展示し、国内各地で宿泊施設として用いられる。黒川は弱冠26才で建築を新陳代謝させる理論運動「メタボリズム」を展開し、1969年にカプセル宣言を行った。コンパクトで機能的な未来の住まいと、インターネットを用いたノマドなライフスタイルを既に50年前に予言していたのだ。1970年の大阪万博のパビリオンや、1973年の別荘カプセルハウスK、1979年に発明した世界初のカプセルホテルなどを、関係者の証言を元に検証し、新たに撮り下ろしたカラー写真と図面で解説する。また、今後のカプセル建築の展開や、知られざる黒川紀章の素顔についてまとめた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 敏彦(スズキ トシヒコ)
    建築家・デザイナー。1958年東京生まれ。工学院大学建築学科修士課程修了。黒川紀章建築都市設計事務所、フランス新都市開発公社EPA marne、早稲田大学建築学専攻博士課程を経て、1999‐2007年東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科助教授、2007‐2010年首都大学東京システムデザイン学部准教授、2010‐2011年工学院大学建築学部建築学科教授。2011年より工学院大学建築学部建築学科教授。2021年より工学院大学建築学部建築デザイン学科共生デザイン分野教授。北欧建築・デザイン協会副会長、日本バウハウス協会理事、日本フィンランドデザイン協会理事。グッドデザイン賞中小企業庁長官賞、アジアデザイン大賞グランプリ、レクサスデザインアワード2013、iFデザインアワード2014、第19回木材活用コンクール林野庁長官賞、A’Design Award 2016銀賞、ウッドシティTOKYOモデル最優秀建築賞2019、スカイデザインアワード2019金賞、D&AD賞2020

    山田 新治郎(ヤマダ シンジロウ)
    写真家。1969年東京生まれ。東京工芸大学短期大学部卒業。写真家村井修氏に師事。ドイツに3年間滞在後、スタジオ村井を経て2003年よりフリーランスの写真家として建築写真を中心に活動。ライフワークとして、祖父の建築家山田守が設計し現存する建築を撮影している
  • 著者について

    鈴木 敏彦 (スズキ トシヒコ)
    1958年東京都生まれ/1984年工学院大学建築学科修士課程修了/1984~90年黒川紀章建築都市設計事務所勤務/1985~86年フランス・マルヌ・ラ・ヴァレー新都市開発公社EPA Marne研修生/1992~93年文化庁芸術家インターン/1995~99年早稲田大学建築学専攻博士課程/1999~2007年東北芸術工科大学生産デザイン学科助教授/2007~10年首都大学東京システムデザイン学部准教授/2010年工学院大学建築都市デザイン学科教授、2011年~同大学建築学部教授

黒川紀章のカプセル建築 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:Opa Press
著者名:鈴木 敏彦(文)/山田 新治郎(写真)
発行年月日:2022/04/01
ISBN-10:490839010X
ISBN-13:9784908390104
判型:B5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語/英語
ページ数:254ページ
縦:24cm
横:19cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 黒川紀章のカプセル建築 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!