なぜ人類は戦争で文化破壊を繰り返すのか [単行本]
    • なぜ人類は戦争で文化破壊を繰り返すのか [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003523796

なぜ人類は戦争で文化破壊を繰り返すのか [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2022/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜ人類は戦争で文化破壊を繰り返すのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦争や内乱は人命だけでなく、その土地の建築物や文化財も破壊していく。それは歴史的価値や美的価値を損なうだけでなく、民族や共同体自体を消し去る行為だった。からくも破壊を免れた廃墟が語るものとは。建築物の記憶を辿る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 はじめに 建築と記憶の敵―建築物は永久には存在しない
    第2章 文化浄化 誰がアルメニア人をおぼえている?―モスタルの橋、「水晶の夜」、各地に根付いたモスクやシナゴーグ
    第3章 テロリズム 士気阻喪、メッセージ発信、プロパガンダの手段―世界貿易センタービル、IRAの活動、第二次世界大戦下の無差別爆撃
    第4章 征服と革命―踏みつけにされるユダヤ人、消されゆくチベット、エルサレム問題、文化大革命、バーミヤンの仏像破壊
    第5章 壁と隣人 分断の破滅的帰結―ベルファスト、ベルリン、イスラエル、キプロス、民族や宗教ごとの居住地制限
    第6章 記憶と警告1 再建と記念―破壊された建築の再建は、誰にとっての真実であり、誰のための記憶なのか
    第7章 記憶と警告2 保護と訴追―文化財を保護するために何をすべきか、破壊の責任を誰に問うのか
  • 出版社からのコメント

    戦争や内乱は人命だけでなくその地の建築物や文化財も破壊していく。民族や共同体自体を消し去る行為でもある文化破壊の構造を探る。
  • 内容紹介

    戦争や内乱は人命だけでなく、その土地の建築物や文化財も破壊していく。それは歴史的価値や美的価値を損なうだけでなく、民族や共同体自体を消し去る行為だった。からくも破壊を免れた廃墟が語るものとは。建築物の記憶を辿る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベヴァン,ロバート(ベヴァン,ロバート/Bevan,Robert)
    ジャーナリスト、作家、遺産主導の復元コンサルタント。イギリスの全国紙や世界各国の出版物に建築評論を寄稿している。ロンドン在住

なぜ人類は戦争で文化破壊を繰り返すのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:ロバート ベヴァン(著)/駒木 令(訳)
発行年月日:2022/02/23
ISBN-10:456207146X
ISBN-13:9784562071463
判型:B6
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:378ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The Destruction of Memory:Architecture at War〈Bevan,Robert〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 なぜ人類は戦争で文化破壊を繰り返すのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!