ユニオンズ戦記―1954/Kと球閑喋、幻のプロ野球チーム高橋球団の記録 [単行本]
    • ユニオンズ戦記―1954/Kと球閑喋、幻のプロ野球チーム高橋球団の記録 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003524061

ユニオンズ戦記―1954/Kと球閑喋、幻のプロ野球チーム高橋球団の記録 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2022/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ユニオンズ戦記―1954/Kと球閑喋、幻のプロ野球チーム高橋球団の記録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あっという間に消えた幻のプロ野球団とは!?1954年から56年までの3年間「高橋ユニオンズ」というチームが存在した。球団設立から解団までの歴史的な動きと、新聞各社及びプロ野球連盟、オーナーたちの深謀遠慮を綿密な取材にもとづく詳細な記述でまとめたアナザー・ヒストリー。
  • 目次

    第1章  憧憬
    第2章  邂逅
    第3章  夢幻
    第4章  糾合
    第5章  矜持
    第6章  軒昂
    第7章  蒼茫
    第8章  遠雷
    第9章  光芒
    第10章 智略
    第11章 茫漠
    第12章 遠謀
  • 出版社からのコメント

    あっという間に消えた幻のプロ野球団、高橋ユニオンズの設立から解団までを、綿密で執拗な取材で描くもう一つのプロ野球史!
  • 内容紹介

    あっという間に消えた幻のプロ野球団!

    1954年から56年までのわずか3年間、「高橋ユニオンズ」というプロ野球チームが
    存在した。このチームに興味を抱いた著者・川島氏は、史的調査の過程で、夕刊「新大阪」(新大阪新聞社)の記者で、のちに作家となる足立巻一(小説「やちまた」)に
    たどり着く。パ・リーグの存続をめぐり新大阪新聞社(黒崎貞治郎、小谷正一、足立等の記者たち)をはじめ大手新聞社や大映・永田雅一が大きな役割を果たしていた時代だった。1953年パ・リーグは7チームで構成されており、端数が生じるため、全チームが
    揃う形での公式戦を開催できないでいた。そこで、勝率3割5分を切ったチームは、
    強制的に解散という罰則を設けたが適用チームが現れることは無かった。
    1954年、開幕前に高橋龍太郎をオーナーとして高橋球団が設立される。連盟は急造のため各チームから選手供出を申し合わせたが、集まったのは扱いに手を焼く選手や戦力外の選手たちばかりだった。チーム名は高橋が経営する大日本麦酒の商品「ユニオンビール」からつけられた。1955年、トンボ鉛筆と提携し「トンボユニオンズ」と改称するもわずか1年で解消となる。その1955年では、同球団所属のヴィクトル・スタルヒン投手が日本球界初の300勝を達成。スタルヒンは球団の契約選手第一号であった。1956年に、再び「高橋ユニオンズ」の名に戻ることとなり、また同じ1956年には慶大のスター選手、佐々木信也が入団。全試合全イニング出場、リーグ最多安打を記録する。
    しかしその後、資金繰りが悪化し、8チームでの試合編成が多すぎたことから、
    1957年に大映スターズに吸収され大映ユニオンズとなる。1957年2月、ユニオンズは
    岡山県野球場で解団する。フェンスには「高橋ユニオンズ解団」と書かれた横断幕が貼られ、チーム全員で記念撮影をした後、選手一人ずつが他球団担当者の元へ呼ばれ、それが移籍先となったのであった。1958年、ユニオンズは、毎日オリオンズに吸収され毎日大映オリオンズとなるのであった。
    本書は、高橋ユニオンズの設立から解団までの主な歴史的動きと、新聞各社及びプロ野球連盟、球団オーナーたちの深謀遠慮を、綿密で執拗な取材と詳細な記述でまとめた、もう一つの「プロ野球史」である。

    【目次】
    第1章  憧憬
    第2章  邂逅
    第3章  夢幻
    第4章  糾合
    第5章  矜持
    第6章  軒昂
    第7章  蒼茫
    第8章  遠雷
    第9章  光芒
    第10章 智略
    第11章 茫漠
    第12章 遠謀

    図書館選書
    1954年からわずか3年間しか存在しなかったプロ野球チーム、高橋ユニオンズ。本書は、ユニオンズ設立から解団までの主な歴史的動きと、新聞各社及び連盟、球団オーナー達の深謀遠慮を、綿密で執拗な取材で描いた書である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川島 卓也(カワシマ タクヤ)
    愛知県名古屋市生まれ。理系大学院を修了し、約10年間、電子電気メーカー等に勤務。その後、大叔父の会社を引き継ぎ経営者となり、現在に至る。テクノ未来塾会員
  • 著者について

    川島 卓也 (カワシマタクヤ)
    かわしま・たくや
    愛知県名古屋市生まれ。理系大学院を修了し、
    約10年間、電機メーカーに勤務。
    その後、叔父の会社を引き継ぎ経営者となり、現在に至る。

ユニオンズ戦記―1954/Kと球閑喋、幻のプロ野球チーム高橋球団の記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:川島 卓也(著)
発行年月日:2022/03/20
ISBN-10:4779127882
ISBN-13:9784779127885
判型:B6
発売社名:彩流社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:506ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:439g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 ユニオンズ戦記―1954/Kと球閑喋、幻のプロ野球チーム高橋球団の記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!