証拠法の心理学的基礎 [単行本]
    • 証拠法の心理学的基礎 [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
証拠法の心理学的基礎 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003524376

証拠法の心理学的基礎 [単行本]

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2022/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

証拠法の心理学的基礎 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    証拠法は応用心理学だ!心理学が科学として成立する遙か以前から、欧米の法曹は心理学を実践してきた。本書は最新の心理学的知見から、アメリカ証拠法を素材にあるべき裁判のルールを検証する。さらに本書は、日本の心理学に新しい研究分野を提供するものである。日本の裁判に正しい証拠法を構築するために必読の書。
  • 目次

    序文 リンダ・J・デメイン

    序章 心理学と証拠法の交差点

    第1部 陪審を考える
     第1章 裁判官 vs 陪審:事実を認定するということ
     第2章 利益衡量
     第3章 証拠の無視や利用制限を命じる説示

    第2部 証人を評価する
     第4章 証人を観察する
     第5章 性格証拠:行動傾向と弾劾

    第3部 その他のタイプの証拠
     第6章 伝聞と伝聞の例外
     第7章 科学的証拠とその他の専門家証拠

    終章 証拠法のための心理学の教訓

    付録A:心理学用語解説
    付録B:法律用語解説
    付録C:連邦証拠規則(抜粋)
  • 出版社からのコメント

    アメリカ証拠法を法学と心理学に精通する著者らが心理学の基礎的研究を分析・解説。文化や慣習を超えた人間行動の法則が理解できる。
  • 内容紹介

    アメリカ証拠法を、法学と心理学に精通する著者らが心理学の基礎的研究を紹介しつつ分析・解説。文化や慣習を超えた人間行動の法則が理解できる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サックス,マイケル・J.(サックス,マイケルJ./Saks,Michael J.)
    アリゾナ州立大学サンドラ・デイ・オコナー法科大学院および心理学部のリージェント・プロフェッサーを務める。オハイオ州立大学社会心理学博士、イェール大学ロースクール法学修士(M.S.L)。行動科学と法律の交錯点についてのさまざまな問題について研究している

    スペルマン,バーバラ・A.(スペルマン,バーバラA./Spellman,Barbara A.)
    バージニア大学法科大学院教授(元心理学部教授)を務める。ニューヨーク大学法務博士(J.D.,1982年)、UCLA心理学博士(1993年)。研究テーマは、記憶と推論に関する基本的な問題から、記憶と推論の法・情報分析・公共政策への応用に進んでいる

    高野 隆(タカノ タカシ)
    弁護士。1956年生まれ。1979年早稲田大学法学部卒業。1987年サザン・メソジスト大学ロー・スクール卒業(LL.M.)。高野隆法律事務所代表パートナー。一般社団法人東京法廷技術アカデミー代表理事

    藤田 政博(フジタ マサヒロ)
    関西大学社会学部教授。1973年生まれ。1997年東京大学法学部卒業、1999年修士課程修了。2002年北海道大学大学院文学研究科修士課程修了、2006年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。2013年カリフォルニア大学バークレー校客員研究員。2022年2月現在、法と心理学会副理事長、日本法社会学会理事

    大橋 君平(オオハシ クンペイ)
    弁護士。1973年生まれ。1997年東京大学法学部卒業、2014年コロンビア大学ロースクール卒業(LL.M.)。弁護士(2002年登録)、ニューヨーク州弁護士(2015年登録)。2019年~2021年司法試験考査委員および司法試験予備試験考査委員(刑法)
  • 著者について

    高野 隆 (タカノ タカシ)
    弁護士

    藤田 政博 (フジタ マサヒロ)
    関西大学社会学部教授

    和田 恵 (ワダ メグミ)
    弁護士

    大橋 君平 (オオハシ クンペイ)
    弁護士

証拠法の心理学的基礎 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:マイケル・J. サックス(著)/バーバラ・A. スペルマン(著)/高野 隆(訳)/藤田 政博(訳)/大橋 君平(訳)/和田 恵(訳)
発行年月日:2022/02/28
ISBN-10:4535525315
ISBN-13:9784535525313
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:354ページ
縦:21cm
その他: 原書名: The Psychological Foundations of Evidence Law〈Saks,Michael J.;Spellman,Barbara A.〉
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 証拠法の心理学的基礎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!