学級経営ギミック―子どもの自然なかかわり合いを生み出す教師の仕掛け術 [単行本]
    • 学級経営ギミック―子どもの自然なかかわり合いを生み出す教師の仕掛け術 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003524626

学級経営ギミック―子どもの自然なかかわり合いを生み出す教師の仕掛け術 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2021/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学級経営ギミック―子どもの自然なかかわり合いを生み出す教師の仕掛け術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    窓がキャンバス(学級開き)、先生のしつもんばこ(朝の会・帰りの会)、共創宿題キャンペーン(提出物)、じぶんトリセツ(掲示物)―先生は何もしていないのに子どもが動き出す!?コミュニケーションあふれる教室に変える、35のアイテム&指導技術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自然なかかわり合いを生み出す教師の仕掛け‐ギミック‐(学級経営「ギミック」とは;自然なかかわり合いを生み出す4つのポイント)
    第2章 自然なかかわり合いを生み出す学級経営ギミック35(学級開き;朝の会・帰りの会;日直の仕事;掲示物;提出物;給食;休み時間;係活動;学級レク;学級じまい)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 寛暁(モリ ヒロアキ)
    高知大学教育学部附属小学校教諭。1980年高知県生まれ。関西大学中途退学後、バーテンダーをしながら音楽レーベルを立ち上げ、楽曲制作やイベントの企画・運営などを行う。しかし、2011年、東日本大震災を機に小学校教師を志し、再び大学へ。教員免許を取得して、被災地での教育支援等を行うようになる。2018年、第30回全国算数授業研究大会および株式会社東洋館出版社創業70周年の記念事業「教育書新人賞」にて小学校算数部門の最優秀賞を受賞し、初の著書『3つの“感”でつくる算数授業』を東洋館出版社より刊行

学級経営ギミック―子どもの自然なかかわり合いを生み出す教師の仕掛け術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:森 寛暁(著)
発行年月日:2022/02
ISBN-10:4184407153
ISBN-13:9784184407152
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 学級経営ギミック―子どもの自然なかかわり合いを生み出す教師の仕掛け術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!