最期の声―ドキュメント災害関連死 [単行本]

販売休止中です

    • 最期の声―ドキュメント災害関連死 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
最期の声―ドキュメント災害関連死 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003524681

最期の声―ドキュメント災害関連死 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

最期の声―ドキュメント災害関連死 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    災害の多い日本に暮らす私たちは、誰もが被災者になり、命を落とす可能性がある。避難中のエコノミークラス症候群、転院移動後の死、鬱を患い自死、復旧に奔走した末の急性くも膜下出血…どんな支援があれば命を救うことができるのか?遺族、弁護士、医師、行政関係者、研究者ほか、災害関連死を亡くなった人たちの「最期の声」ととらえ、次に来る災害の教訓にしようとしている人たちがいる。災害の新たな側面を描くノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 災害支援の原点―羽越豪雨
    第1章 碑に刻まれる名―阪神・淡路大震災
    第2章 津波のおそうあと―東日本大震災
    第3章 死の基準―東日本大震災
    第4章 災害と自死―阪神・淡路大震災/東日本大震災
    第5章 申請主義と自己責任論を超えて―東日本大震災
    終章 救われる命―北海道南西沖地震/新潟県中越地震/東日本大震災/熊本地震/北海道胆振東部地震
  • 内容紹介

    「どうしたら娘は助かったのか?」
     4歳の少女は、熊本地震により倒壊の恐れがある病院から
    緊急転院した末に亡くなった。本震から5日後のことだった――。

    東日本大震災、熊本地震、新潟県中越地震など
    阪神・淡路大震災以降の国内の災害で
    「災害関連死」とされた人の数、5000人以上。
    死者たちの残した声なき声をきく。

    10年にわたる取材で災害支援の道を照らすノンフィクション

    災害の多い日本に暮らす私たちは、誰もが被災者になり、
    命を落とす可能性がある。
    避難中のエコノミークラス症候群、転院移動後の死、
    鬱を患い自死、復旧に奔走した末の急性くも膜下出血……
    どんな支援があれば命を救うことができるのか?
    遺族、弁護士、医師、行政関係者、研究者ほか、
    災害関連死を亡くなった人たちの「最期の声」ととらえ、
    次に来る災害の教訓にしようとしている人たちがいる。


    図書館選書
    「どうしたら娘は助かったのか?」 4歳の少女は、熊本地震により倒壊の恐れがある病院から 緊急転院した末に亡くなった。本震から5日後のことだった――。被災者たちの残した声なき声をきくノンフィクション。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山川 徹(ヤマカワ トオル)
    1977年、山形県生まれ。ノンフィクションライター。東北学院大学法学部法律学科卒業後、國學院大學二部文学部史学科に編入。在学中より『別冊東北学』(東北芸術工科大学東北文化研究センター)の編集に携わる。『国境を越えたスクラム ラグビー日本代表になった外国人選手たち』(中央公論新社)で第30回ミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞
  • 著者について

    山川 徹 (ヤマカワ トオル)
    1977年、山形県生まれ。ノンフィクションライター。東北学院大学法学部法律学科卒業後、國學院大學二部文学部史学科に編入。在学中より『別冊東北学』(東北芸術工科大学東北文化研究センター)の編集に携わる。『国境を越えたスクラム ラグビー日本代表になった外国人選手たち』で第30回ミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞。おもな著書に『捕るか護るか? クジラの問題 いまなお続く捕鯨の現場へ』、『東北魂 ぼくの震災救援取材日記』、『カルピスをつくった男 三島海雲』、『地図で見る日本の地震』(寒川旭監修)などがある。

最期の声―ドキュメント災害関連死 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:山川 徹(著)
発行年月日:2022/02/16
ISBN-10:404400630X
ISBN-13:9784044006303
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:365ページ
縦:20cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 最期の声―ドキュメント災害関連死 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!