理科がすきになる!わくわく自由研究 5年生 [全集叢書]
    • 理科がすきになる!わくわく自由研究 5年生 [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003525034

理科がすきになる!わくわく自由研究 5年生 [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国土社
販売開始日: 2022/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理科がすきになる!わくわく自由研究 5年生 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本には、自分でやってみたり、つくってみたりしながら考えるコツがたくさんのっています。自由研究のテーマになるみぢかなぎもんのさがし方、予想をしたり、計画を立てたり、まとめるポイントも紹介しています。自分の手でちょうせんしてみると…「なるほど!」「たのしい!」「もっと知りたい!やってみたい!」たくさんのおどろきや、発見のよろこびに出会うことでしょう!
  • 目次

    自由研究の進め方/ふりこでえがく! ふしぎなもよう/キッチンにあるものを水にとかそう/台風の進路を調べよう/野菜や果物の種のつき方を比べよう/電磁石で動くブランコをつくろう/10日間の天気予報対決をしよう/ウォータースライダーをつくろう/ニュートンのゆりかごをつくろう/水性ペンのインクはどんな色でできている?/しもん比べ/さくいん
  • 出版社からのコメント

    5年生の理科の単元に沿って、自由研究のテーマになる疑問のさがし方、予想や計画、まとめ方をサポート。自分で考えるコツも紹介。
  • 内容紹介

    この本には、自由研究に挑戦しながら考えるコツがたくさんのっています。テーマのさがし方や、予想をしたり、計画を立てたり、まとめるポイントも紹介。5年生の「理科」でまなぶ内容をとらえながら、自分の手で身のまわりのふしぎを解き明かすための方法を見つけ出し、試行錯誤するなかで、発見のおどろきや研究の達成感を得て、物事のしくみや因果関係を解き明かしながら、理科を深める一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻 健(ツジ タケシ)
    筑波大学附属小学校理科教育研究部教諭。1973年福岡県生まれ。横浜国立大学教育学部にて学位と修士を取得。専攻は理科教育学。横浜市の小学校教諭で勤務した17年間も一貫して理科授業の研究に取り組む。特に10年間勤務した井土ヶ谷小学校では、研究主任として全国小学校理科研究協議会の全国大会、神奈川県大会の授業提案を行った。2015年より現職。日本初等理科教育研究会役員、日本理科教育学会『理科の教育』編集委員、ソニー科学教育研究会企画副委員長。NHK「ふしぎエンドレス」「ツクランカー」番組制作委員を務める。歌う理科教師として数々の作品を制作
  • 著者について

    辻󠄀 健 (ツジ タケシ)
    筑波大学附属小学校理科教育研究部教諭。日本初等理科教育研究会役員。日本理科教育学会『理科の教育』編集委員。ソニー科学教育研究会企画研修委員。NHK「ふしぎエンドレス」番組制作委員。意欲を喚起する授業を得意とし、理科の知識を歌にする「歌う理科教師」として、数々の作品を制作している。「科学漫画サバイバル」シリーズ『サバイバル+文章読解 推理ドリル』(朝日新聞出版)監修ほか、教員向け書籍『理科は教材研究がすべて』(東洋館出版社)など多数。

理科がすきになる!わくわく自由研究 5年生 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国土社
著者名:辻 健(監修)/国土社編集部(編)
発行年月日:2022/02/25
ISBN-10:4337180044
ISBN-13:9784337180048
判型:規大
発売社名:国土社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:29cm
横:22cm
他の国土社の書籍を探す

    国土社 理科がすきになる!わくわく自由研究 5年生 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!