理系思考入門―経済ニュース、増税、政治家の無策…基礎がわかればもう騙されない! [単行本]
    • 理系思考入門―経済ニュース、増税、政治家の無策…基礎がわかればもう騙されない! [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
理系思考入門―経済ニュース、増税、政治家の無策…基礎がわかればもう騙されない! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003525151

理系思考入門―経済ニュース、増税、政治家の無策…基礎がわかればもう騙されない! [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2022/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理系思考入門―経済ニュース、増税、政治家の無策…基礎がわかればもう騙されない! の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 増税論を論破しよう(財政の健全性が「バレてしまった」―IMFレポートの衝撃;金利リスク最小化の戦い;政府の連結財務諸表ですべてわかる ほか)
    第2部 戦後経済史を正しく見る(「奇跡の成長」の出発点に見るウソの数々;高度経済成長はなぜ実現したのか?;奇跡の終焉と「狂乱物価」の正体 ほか)
    第3部 官僚とマスコミの嘘に騙されない(財務省とはまったく違う「官邸のマスコミ対応」;データの扱い方を知らないマスコミ;マスコミの「知識不足」はフェイクニュースの温床)
  • 出版社からのコメント

    「税」「財政」「失業」「年金」「為替」「バブル」「自由貿易」など、この一冊で理系的思考がすっきり分かる高橋経済学の決定版!
  • 内容紹介

    「私は理系出身であり、財務官僚としてはきわめて珍しい経歴です」。現在、データとファクトを武器に経済ニュースや政策を論じ、日本で唯一無二の存在感を放つ著者。本書は三部から成る。「増税しないと日本は破綻する」という財務省のプロパガンダを破り、税の本質を示す第一部。歴代の総理は「財政再建」や「将来世代にツケを残さない」という役人の甘言に惑わされて消費増税に踏み込んだ結果、自ら政権を衰退に追いやってきた。その大元は、正しい使い方をすれば有効なはずの消費税を、歪んだロジックで乱用する文系思考にあった。第二部では、「狂乱物価の原因は石油ショック」「バブル期はものすごいインフレ状態」などの通説を覆し、誤った経済理論が「失われた二十年」を招いたことを証明。高度経済成長の真因を指摘する。第三部では、世論をつくる責任をよそに、恣意的でいい加減なデータ解釈しかしないマスコミの怠慢を突く。「ど文系」必読の内容。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    髙橋 洋一(タカハシ ヨウイチ)
    嘉悦大学教授。1955年、東京都生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。80年、大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣参事官などを歴任。『さらば財務省!』(講談社)で第17回山本七平賞を受賞
  • 著者について

    高橋 洋一 (タカハシ ヨウイチ)
    数量政策学者

理系思考入門―経済ニュース、増税、政治家の無策…基礎がわかればもう騙されない! の商品スペック

発行年月日 2022/03/31
ISBN-10 4569851649
ISBN-13 9784569851648
ページ数 443ページ
20cm
発売社名 PHP研究所
判型 B6
NDCコード 332.107
Cコード 0030
対象 一般
発行形態 単行本
他のPHP研究所の書籍を探す
内容 社会科学総記
分類 社会科学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード I010
書籍ジャンル 社会科学
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
重量 520g
出版社名 PHP研究所
著者名 髙橋 洋一

    PHP研究所 理系思考入門―経済ニュース、増税、政治家の無策…基礎がわかればもう騙されない! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!