実際にあった学校でのヒヤリハット事例から学ぶ―そのとき養護教諭はどうした!? [単行本]
    • 実際にあった学校でのヒヤリハット事例から学ぶ―そのとき養護教諭はどうした!? [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003525406

実際にあった学校でのヒヤリハット事例から学ぶ―そのとき養護教諭はどうした!? [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:健学社
販売開始日: 2021/12/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実際にあった学校でのヒヤリハット事例から学ぶ―そのとき養護教諭はどうした!? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学校で起こったけが・体調不良・アレルギー・救急対応など、35事例を取り上げ、そのときの対応の流れや、ヒヤリハットした点、改善すべき点などを詳解。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 けが(骨折;わかりにくい骨折 ほか)
    第2章 体調不良(激しい腹痛;下校直後に発覚した虫垂炎 ほか)
    第3章 アレルギー(アレルギー疾患の生徒のエピペン使用事例;食物アレルギーに関わる共通認識 ほか)
    第4章 救急対応(片頭痛で救急搬送;マラソン大会中に意識障害を起こした ほか)
    第5章 その他(起立性調節障害の適切な対応;授業中に起きた低血糖発作 ほか)
  • 出版社からのコメント

    実際にあったヒヤリハット事例を35事例取り上げ、そのときの対応の流れやヒヤリハットした点、改善すべき点などを詳解
  • 内容紹介

    実際にあったヒヤリハット事例を5つのテーマに分け、「発生状況」「経過・対応・結果」、「ヒヤリハットした原因」、「気付きや課題」、「今後の対策の視点」で分析します
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八木 利津子(ヤギ リツコ)
    徳島大学教育学部養護教諭別科、京都女子大学大学院発達教育学研究科博士前期課程修了、奈良女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了、博士(学術)。1985年~京都市養護教諭、京都市総合教育センター研修指導員、滋賀県立大学人間看護学部講師等を経て2016年よりプール学院大学教育学部教育学科講師。2018年4月より桃山学院教育大学教育学部へ転籍。2018年桃山学院教育大学教育学部准教授。2020年同大学人間教育学部教授。2021年~同大学学校保健コース長現職

実際にあった学校でのヒヤリハット事例から学ぶ―そのとき養護教諭はどうした!? の商品スペック

商品仕様
出版社名:健学社
著者名:八木 利津子(著)
発行年月日:2021/12/30
ISBN-10:4779705665
ISBN-13:9784779705663
判型:B5
発売社名:健学社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:154ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:364g
他の健学社の書籍を探す

    健学社 実際にあった学校でのヒヤリハット事例から学ぶ―そのとき養護教諭はどうした!? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!