ノートル=ダム・ド・パリ(角川文庫) [文庫]
    • ノートル=ダム・ド・パリ(角川文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ノートル=ダム・ド・パリ(角川文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003525560

ノートル=ダム・ド・パリ(角川文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ノートル=ダム・ド・パリ(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    15世紀末のパリ。ノートル=ダム大聖堂の副司教クロードは、美しい踊り子エスメラルダに心奪われ、鐘突き男のカジモドに誘拐させてわがものにしようとする。だがエスメラルダは、王室射手隊隊長フェビュスを愛するようになる。嫉妬に狂ったクロードは、エスメラルダを破滅させようとする。一方、カジモドはエスメラルダに無垢な愛を抱き、彼女を残酷な運命から救いだそうとするが―。文豪ユゴーの傑作を、当時の挿絵とともに、読みやすい抄訳で!
  • 目次

    第1章:裁判所の大広間/第2章:ピエール・フランゴワール/第3章:カジモド/第4章:エスメラルダ/第5章:カジモドとフロロ神父/第6章:夜の街で美しい娘を追ってトラブルに巻き込まれる/第7章:奇跡御殿/第8章:縛り首にされるのか?/第9章:壺を割る/第10章:初夜/第11章:白衣の主日の日/第12章:クロード・フロロ/第13章:大聖堂の鐘突き/第14章:犬と飼い主/第15章:カジモドの裁き  (中略)  第46章:グレーヴ広場で/第47章:小さな靴/第48章:逮捕/第49章:北塔の高みで/第50章:白衣をまとった美しき女/第51章:カジモドの結婚 / 訳者あとがき / 年譜 
  • 出版社からのコメント

    映画化多数のあの名作を、1832年の原書挿絵20点入りの豪華新訳で!
  • 内容紹介

    15世紀末のパリ。ノートル=ダム大聖堂の副司教クロード・フロロは、聖堂前の広場で踊るジプシーの娘エスメラルダに心を奪われ、自分が育てた異形の鐘つき男・カジモドに誘拐させて、わがものにしようとする。しかし間一髪、王室騎手隊の隊長に救われ、エスメラルダはその若き隊長フェビュスに一目ぼれしてしまう。嫉妬に狂った副司教のクロードは、フェビュスを殺し、エスメラルダにその罪を着せ破滅させようとする。一方、エスメラルダの美しさとやさしさにふれ、いつしか愛情を抱くようになったカジモドは、彼女を絶望的な運命から救いだそうとするが――。

    図書館選書
    『レ・ミゼラブル』で有名なフランスの文豪ユゴーのもう一つの傑作。15世紀末のパリを舞台に、ノートル=ダム大聖堂の鐘つき男カジモドと、副司教フロロ、美しいジプシー娘エスメラルダの悲劇的な愛の物語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ユゴー,ヴィクトル(ユゴー,ヴィクトル/Hugo,Victor)
    1802年‐1885年。フランス・ロマン主義を代表する作家・戯曲家・詩人・政治家。10代で国王ルイ18世に認められるなど、詩人として早くから頭角を現す。すぐに戯曲や小説を発表するようになり、1831年『ノートル=ダム・ド・パリ』、1862年『レ・ミゼラブル』を発表して、不動の名声を獲得。政界でも活動した

    大友 徳明(オオトモ ノリアキ)
    1935年東京に生まれる。早稲田大学大学院仏文科修了。関東学院大学名誉教授。訳書多数
  • 著者について

    ヴィクトル・ユゴー (ヴィクトルユゴー)
    1802年-1885年。フランス・ロマン主義を代表する詩人・小説家・戯曲家。10代の若さで詩人として国王ルイ18世に認められるなど、早くから頭角をあらわす。すぐに戯曲や小説を発表するようになり、1831年に『ノートル=ダム・ド・パリ』、1862年にフランス文学界の頂点といわれる『レ・ミゼラブル』を発表して、不動の名声を獲得。政界にも進出したが、激動の時代により亡命生活も経験している。

    大友 徳明 (オオトモ ノリアキ)
    1935年東京に生まれる。早稲田大学大学院仏文科修了。2006年まで関東学院大学人間環境学部教授を務めた。訳書にモーリス・ルブラン<アルセーヌ・ルパン>シリーズや、ジュール・ヴェルヌ作品など多数。

ノートル=ダム・ド・パリ(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:ヴィクトル ユゴー(著)/大友 徳明(訳)
発行年月日:2022/02/25
ISBN-10:4041110823
ISBN-13:9784041110829
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:15cm
その他: 原書名: Notre-Dame de Paris〈Hugo,Victor〉
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA ノートル=ダム・ド・パリ(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!